三菱重工業株式会社
仕事内容
当社では、未来を見据えた生産性の高い工場の実現に向け、最先端の研究開発を推進しています。
あなたには、IT関連技術を駆使し、当社の工場DX化、スマートファクトリー化のプロジェクトに参画、推進していただきます。
具体的には、以下のような業務を担当していただきます:
・最新のIT技術を活用した、工場のあるべき姿の立案、提案
・社内IT部門と連携し、工場DX、スマートファクトリー構想を立案し、当社国内外の工場への導入推進
・PLM、ERP、MES、IoT、AI、BIツール等、最新のIT技術を活用した、業務改革の推進、事業適用(社内コンサルタント)
(変更の範囲)当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり
仕事の魅力・やりがい
この業務を通じて、バリューチェーンの上流から下流まで幅広く関わり、業務プロセス改革を通じて社会に貢献できます。また、当社の幅広い製品すべてに関われる機会があります。
働き方
ファクトリーイノベーションセンターSE・DX開発室は、2025年に新しく設置された組織です。オフィスは神戸造船所内に新設されたビルの最上階で、フリーアドレス制を採用しており快適な職場環境です。当社は出社での勤務を原則としていますが、育児、介護等によるリモートワークも柔軟に対応しています。
(1)幅広い領域・事業の強み
発電プラントなどの社会インフラ、船舶、航空機などの輸送機器、大型ロケットなどの宇宙機器など、世界中の人々の生活や産業活動の基盤となる様々な製品を提供しております。陸・海・空から宇宙まで広がる壮大なビジネスフィールド、そして世界に誇る最先端の技術力とたしかなものづくりで社会を支えるビッグビジネスをグローバルに展開しております。
(2)数字でわかる当社の魅力
連結売上高40,413億円、グループ従業員数8万人超、グループ会社数230社、海外売上比率54.2%
技術力・開発力(特許件数14,653件、研究開発費5年合計約7,700億円)