三菱重工業株式会社
<募集背景>
昨今、データセンターの市場規模は年々拡大しており、今後の需要増加に伴い高い成長率を維持すると予想されております。
データセンターの主要市場である北米では次々と大規模データセンターが開発されており、私たちもメガマーケットである北米での事業参入を目指しております。
ここ数年でメンバーも純増しており、今後、事業をさらに次のフェーズへ進めるためには、大型施設のプロジェクトマネージメントの知見を持った方(特に、プロジェクトマネージャを担当した経験のある方)に参画いただきたく、募集をしております。
<仕事内容>
国内外におけるデータセンター建設プロジェクトの、受注から引渡にわたるにおけるプロジェクトマネージメント業務を担当頂きます。
※中長期的には、適性を見ながら海外拠点での業務もご担当いただく可能性がございます。
また、前職でのご経歴やご志向性、ご希望によっては、製品の企画などもお任せいたします。
<仕事の魅力・やりがい>
・当社ではこれまで様々な製品を生み出し続けていますが、これら既存製品とデータセンターを繋げて既存の事業枠を超え、新しいソリューションを生み出し、社会へ展開していくことが可能です
・新しく立ち上がった部署のため、既存社員も別製品部署から集まって日々意見を出し合い、キャリア採用の方もとてもなじみやすい環境です
・リモートワークも活用可能で、育児や介護などの事情がある方でもワークライフバランスを大切にしていただけます
・新しい組織で新しい事業を立ち上げるため、希望することで幅広い分野の業務に携わることができる可能性があります
<働き方>
【組織構成】
・部全体では120名ほどの組織であり、プロジェクト毎に新規事業を推進しております。
・新しく立ち上がった部署のため、中途入社者や異動者が多く在籍しており、さまざまな知見・経験を持つメンバーと業務をすることが可能です。
【働き方・キャリアパス】
・残業時間は平均17時間程度/月のため、ワークライフバランスを大切にご就業いただくことが可能です。
・リモートワークも活用可能で、育児や介護などの事情がある方でもワークライフバランスを大切にしていただけます
・事業開発を行っているフェーズのため、ただ1つのプロジェクトをお任せするだけでなく、ご希望やご志向性によっては企画に携わることも可能です
・ゆくゆくは海外拠点の事業立ち上げなどを視野に入れており、今後当社の中核となる事業の初期メンバーとして携わっていただけます
(1)幅広い領域・事業の強み
発電プラントなどの社会インフラ、船舶、航空機などの輸送機器、大型ロケットなどの宇宙機器など、世界中の人々の生活や産業活動の基盤となる様々な製品を提供しております。陸・海・空から宇宙まで広がる壮大なビジネスフィールド、そして世界に誇る最先端の技術力とたしかなものづくりで社会を支えるビッグビジネスをグローバルに展開しております。
(2)数字でわかる当社の魅力
連結売上高40,413億円、グループ従業員数8万人超、グループ会社数230社、海外売上比率54.2%
技術力・開発力(特許件数14,653件、研究開発費5年合計約7,700億円)