NEW ジョブNo.803720 【尼崎】防衛事業/通信装置の品質管理【電子通信システム製作所】#

  • 正社員
  • 上場企業
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上
  • 女性が活躍

三菱電機株式会社

●採用背景
防衛向け通信システムの事業拡大に伴い、通信装置の品質管理・外注管理・工程管理業務者を募集します。
次世代のリーダ候補として、主体的に検査業務を行える方、業務のとりまとめを行える方を募集します。

★電子通信システム製作所について
https://www.mitsubishielectric.co.jp/saiyo/graduates/philosophy/place/apparatus/

●配属部門
電子通信システム製作所 工作製造部 通信システム品質管理第一課

●業務内容
<概要>
防衛向け通信装置の品質管理・外注管理・工程管理
<詳細>
①防衛向け通信装置に関する、検査業務の実務や試験工程管理などの取りまとめ
・設計・製造・組立後の製品に対し、所要の機能・性能が得られているかの試験、検査
・お客様に提出する検査成績書の作成と立会検査対応
・製品試験の日程や協力会社様を含めた試験メンバーの人員調整
②出荷後にお客様からのお問合せ対応や故障修理の窓口・実務対応
・出荷後の製品の操作方法や問い合わせなどの窓口対応
・故障・修理時の窓口対応や、納入先に直接出向いての修理対応
③設計部門への開発検証の支援・補助や設計レビューへの参画

●使用言語、環境、ツール、資格等
オシロスコープ、スペクトラムアナライザー、ネットワークアナライザー等の測定器

●業務のやりがい、価値、魅力
・防衛事業の通信システムの開発に関わることができ、社会貢献につながる実感を持てることでやりがいにつながります。
・試験業務において、ドキュメント類だけでなく、実際の製品を扱うことができるため、モノづくりに携わっている実感を味わうことができます。

●優位性/PR(製品の強み・業界情報等)
防衛エレクトロニクス分野のトップメーカーとして、安全・安心を支えるインフラ分野で社会に貢献しています。

●想定されるキャリアパス
ご入社直後は、開発品の試験・評価・検証作業や、製品の試験・検査といった実務を経験していただきます。その際に、自ら検査するだけではなく、外注部門の検査を管理したり、工程をよりよく調整していく作業に当たって頂きます。
将来的には、チームや部署全体をとりまとめられるようになることを期待します。

■≪プライム市場上場≫全世界で13万人を擁する総合電機メーカー
■リーマンショック時も黒字計上、バランス経営で強固な財務基盤が強み
■国際特許出願件数第二位(国内一位)の技術に立脚した幅広い事業展開
■三菱グループならではの充実の福利厚生/制度により腰を据えて働ける環境

コンサルタント 小山 晃弘

募集要項

職種 エンジニア(電気・電子・機械)系/品質管理・品質保証(電気・電子・機械)
年収 500万円~1300万円
勤務地 兵庫県
応募資格 ●必須
・電気電子に関する知識・経験をお持ちの方
・品質管理/品質保証/設計開発/研究/アフターサービス のいずれかの職種経験をお持ちの方

●尚可
・マイクロ波、アンテナ、デジタル信号処理などの知識や実務経験をお持ちの方
・オシロスコープ、スペクトラムアナライザ、ネットワークアナライザ等の計測器の使用経験をお持ちの方
・マイクロ波、アンテナ、デジタル回路などのハードウェア設計、試験業務の経験をお持ちの方
・陸上無線技術士、QC検定などの資格をお持ちの方

●求める人物像
・お客様や社内の関係部門と協力し、リーダリップをとって業務を遂行できる方
・知らないことについても、有識者に聞いたり研修を活用するなど前向きにスキルアップを目指せる方
・計画外の問題発生に対し、関係者と連携しながら、ねばり強く解決にむけ行動できる方
学歴 高専・大学または大学院卒業の方
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 8:30~17:00 フレックスタイム制:有 コアタイム:無し。但し、一日の最少就業時間は30分とする
[実働時間] 7時間45分
[残業時間]
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 124日
夏季休暇、年末年始休暇
土曜/日曜/祝日、GW、夏季、年末年始など(会社カレンダーに準じる) チャージ休暇2~4日(30歳、40歳、50歳到達年)
待遇・福利厚生その他待遇・福利厚生
寮、社宅, 家賃補助制度 財形貯蓄, 住宅融資 社員持株会, 社員互助会 保養所, 契約リゾート施設, スポーツ施設など
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
その他手当
受動喫煙防止措置敷地内禁煙

企業情報

企業名三菱電機株式会社
業種・資本 メーカー系(電気・電子・半導体(メーカー))、メーカー系(機械(メーカー))
ヘッドオフィス:国内
事業内容ビル、産業・FA(ファクトリーオートメーション)、公共、エネルギー、交通、 自動車機器、宇宙、通信、半導体・電子デバイス、空調・冷熱、ホームエレクトロニクス、ITソリューションなどの分野でのあらゆる電気機器及びシステム技術の研究・開発・製造・販売

【尼崎】防衛事業/通信装置の品質管理【電子通信システム製作所】#

  • エンジニア(電気・電子・機械)系/品質管理・品質保証(電気・電子・機械)
  • 500万円~1300万円
  • 兵庫県