NEW ジョブNo.804887 【三重技術部】油圧機器の設計業務

  • 正社員
  • 上場企業
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上

カヤバ株式会社

・艦艇用装置の機械構造・油圧回路・電子制御設計(油圧駆動装置、扉、ウインチ、エレベーター等)
・客先での技術的説明、他

・油圧シリンダーを用いた大型扉の開閉装置
・製品は一品物が中心

■配属先情報
・技術部18名 艦船業務は12〜13名
・平均年齢 30代後半〜40代前半程度
・平均残業時間は1〜2時間/日程度。申請制
・フレックス制度あり。早出・遅出などライフスタイルに合わせた勤務が可能

【グローバルカンパニーとして活躍の場は海外にも広がっています】
現在、同社はアメリア、ヨーロッパ、アジアなど約40ヶ国に拠点を持ち、職種にもよりますが海外出張や海外赴任のチャンスもあります。また、赴任前には語学研修や赴任者研修なども準備されているところも魅力の一つです。
(英語以外の言語を使う機会もあり、特にスペイン語、中国語、ポルトガル語、タイ語、ドイツ語を使用しています)

コンサルタント 小山 晃弘

募集要項

職種 エンジニア(電気・電子・機械)系/製品開発(電気・電子・機械)、エンジニア(電気・電子・機械)系/電気制御設計(電気・電子・機械)、エンジニア(電気・電子・機械)系/機械・機構・筐体・金型設計(電気・電子・機械)
年収 450万円~750万円
勤務地 三重県
応募資格 【必須要件】
・設計製図、CAD操作のご経験

【歓迎要件】
・機械構造・油圧・電気のいずれか、あるいは全ての分野における知見
学歴 不問
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 フレックスタイム制(フルフレックス) 時間外労働有無:有 標準的な勤務時間帯(8:00~16:45)
[実働時間] 08時間00分
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 121日
夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、GW休暇、慶弔休暇、その他休暇
リフレッシュ休暇、ボランティア休職
待遇・福利厚生社宅、寮、研修制度、従業員持株制度、財形貯蓄
保険 雇用・労災・健康・厚生年金保険、各種文化・体育サークル、契約リゾート、企業年金制度、共済会、自動車購入資金貸付制度など
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、営業手当、退職金手当、家族手当
受動喫煙防止措置敷地内禁煙

企業情報

企業名カヤバ株式会社
業種・資本 メーカー系(自動車・輸送機器(メーカー))、メーカー系(機械(メーカー))
ヘッドオフィス:国内
事業内容自動車部品・鉄道車両部品・航空機部品・建設機械部品・産業機械部品・特装車・建設機械・産業機械・免震装置・試験装置及び各種油圧システム製品を製造

【三重技術部】油圧機器の設計業務

  • エンジニア(電気・電子・機械)系/製品開発(電気・電子・機械)、エンジニア(電気・電子・機械)系/電気制御設計(電気・電子・機械)、エンジニア(電気・電子・機械)系/機械・機構・筐体・金型設計(電気・電子・機械)
  • 450万円~750万円
  • 三重県