株式会社IHI
【業務概要】
IHIの宇宙機器・防衛機器等の設計/製造/販売及び航空部品の製造、販売などを手掛けるIHIエアロスペース社にて、航空・宇宙・防衛領域に関わる製品の非破壊検査業務をお任せいたします。航空・宇宙・防衛分野ではそれぞれの製品で今後増産が見込まれており、自身の関わった製品が空を飛んだり、宇宙へ打ち上げられたり、日本の防衛に寄与したりと成果が目に見える環境で業務することができます。
【業務内容】
当社が得意とする固体ロケットモータは固体燃料を使用するロケットエンジンであり、日本の基幹ロケットの大型ブースターや中・小型ロケット、ミサイルの主要な推進システムなどに広く用いられています。そんな航空・宇宙・防衛領域における各製品の非破壊検査におけるスペシャリストとして、品質保証・品質管理業務に携わっていただきます。当社の航空・宇宙・防衛ビジネスは多岐に渡ります。(以下参照)
◆航空事業(航空機エンジン用複合材部品の製造)
◆宇宙開発事業(イプシロンロケット開発/製造・基幹ロケットの固体ブースタ開発/製造・国際宇宙ステーション用実験装置開発/製造・衛星用推進系装置の開発/製造)
◆防衛装備品事業(各種ミサイル及びミサイルの固体ロケットモータの開発/製造)
《業務詳細》
1. 製品重要度と生産能力に応じた品質基準や検査プロセスの策定・運用
2. 仕様要求に基づいた、製品の非破壊検査手順書の作成および検査員指導
3. 品質データの収集・分析および品質向上・改善活動の推進
4. サプライヤーおよび検査実務の品質管理体制の維持・改善・向上
5. 顧客クレームや品質トラブルへの対応と改善活動
6. 非破壊検査の技術開発の推進
非破壊検査方法いずれかの担当として、航空・宇宙・防衛領域に関わる幅広い製品に携わっていただくことを想定しています。
【働き方】
・平均残業時間:20時間
・フレックス可否:有(コアタイム:11:30~12:30)
・在宅勤務:散発的には在宅可。(工場対応があるため、基本は本社工場出社を想定していますが、チームメンバーと予め調整したうえであれば、散発的に取得することは可能です。)
・出張:宿泊出張(1泊程度)は月に1~2回程度
・配属先情報:株式会社IHIエアロスペース 品質保証部 機能品質保証グループ ※IHI本体で採用し、入社と同時にIHIエアロスペースへ出向する形となります。
【アピールポイント】
・ロケットの打ち上げなどにも帯同する機会があり、自身が担当した製品が世界の空を飛んだり、打ち上げが成功したりと成果が目に見えて、大きなやりがいを感じることができる業務です。
・社会的意義が高く仕様要求のレベルも高い製品であり、その品質を支える重要な役割として、業務にあたることができます。
【業務内容変更の範囲】
会社の定める業務