JFEエンジニアリング株式会社
【業務内容】
営業ユニット O&Mグループは、洋上風力発電のO&M事業における営業活動全般に関わる業務を担う部署です。
具体的には以下業務が想定されます。
<営業業務>
①既受注案件のフォロー
②風力発電事業者からの引き合い、見積もり、優先交渉権獲得に向けた商務条件の対応、交渉(提出資料・契約書の作成や客先との交渉を英語で行う場合もあり)
③O&M業務に携わる地元企業の発掘、関係構築。
<企画業務>
①O&M事業計画の立案サポート
②特徴あるリソースを持った国内外企業との連携体制構築
例)遠隔監視システム、空中・海中ドローン、作業船等
【仕事の進め方】
仕事の進め方や勤務形態については以下を考えております。
・現状、営業ユニット全体では12名、そのうちO&Mグループは3名体制
・O&M技術ユニットは、10名体制
・社内他部署として、遠隔監視システムの運用や技術開発の場面において社内の制御技術センターや総合研究所とも連携し業務を進めていきます。
・労働時間(フレックスタイム制) フレキシブルタイム 7:00-20:00 (標準労働時間8時間/休憩45分)
・リモートワーク制度あり。週1日程度のリモートワークが可能。
・年休奨励日あり。特に7月下旬~9月上旬まで毎週金曜日は年休奨励日となっており、休みやすい環境。
・主な顧客は、商社、不動産会社、電力会社、外資系などの発電事業者コンソーシアム構成企業。
・地域ネットワーク構築するため、各地域のゼネコン、不動産、電気工事業者、船舶保有会社などの業者とのコンタクトがある。
・風車メーカ(多数)とのコンタクトがある。
【キャリアパス】
・募集職務においては、事業計画の立案や仕様書作成、顧客・業者との契約協議など多岐にわたる業務に携わることができ、そのような経験を通じて営業だけでなく法務、ファイナンスなどの知識習得の機会も得ることができます。
・これらの経験・知識は将来的には社内各商品の営業職だけでなく、事務系職種全般において活かすことができると考えています。
【業務のやりがい】
洋上風力発電は日本ではまだ運転実績のほとんどない分野ですが、再生エネルギーの切り札として期待されています。
O&M事業においても、これから各社が創意工夫を凝らしビジネスモデルを確立していくことになり、とてもチャレンジングな業務になるものと考えています。
職種の変更範囲:当社業務全般
独身寮・借上げ社宅制度(40才まで または入社後5年まで家賃の75%を会社が負担※負担上限 寮7.5万円、社宅10万円)