NEW ジョブNo.805367 58_サービス企画 (IIJmioサービスの企画・推進)【日本で最初にインターネットを始めた上場企業】

  • 正社員
  • 上場企業
  • グローバル企業
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上
  • 産休育休取得実績あり
  • フレックスタイム
  • 一部在宅勤務

株式会社インターネットイニシアティブ

■会社概要
・日本で初めてインターネットプロバイダを開始した老舗中の老舗にして、東証プライム上場企業であり、NTT・KDDIも資本参加している「株式会社インターネットイニシアティブ(IIJ)」。
・システムインテグレーターでもあり、サービスベンダーでもあることがIIJの最大の強みです。お客様のご要望に合わせ、フルスクラッチで構築することもあれば、100種類近くあるIIJサービスを組み合わせ、スピーディにシステムを構築することもあります。お客様が求める最適なシステムを、最適なコストとスケジュールで提供し、運用管理まで一括で対応できるのがIIJの特長です。

■業務内容
個人系MVNOサービス(IIJmioモバイルならびにIIJmioひかり)のサービス企画・推進業務をお任せいたします。
ご経験とスキルに合わせて下記の業務の一部、またはすべてをご担当いただく想定です。

+新規サービスや既存サービスのエンハンス企画の立案、妥当性の検討
+実現方法の検討、社内調整、社内承認プロセスの推進
+企画案件に伴うサービス開発プロジェクトのPM/PL

※その他、仕様変更の際にサービス約款などのドキュメントを整備したり、各種法令の確認をしたりという業務もございます

■企画内容 (例)
・「IIJmioモバイルサービス ギガプラン」の改定 ※データ容量の増額と基本料金値下げ
https://www.iij.ad.jp/news/pressrelease/2025/0204.html

・「IIJmioご愛顧感謝特典」 ※家族割引プランや長期利用特典など
https://www.iij.ad.jp/news/pressrelease/2024/0620-2.html

・「Japan Travel SIM(eSIM)」 ※訪日外国人向けプリペイド型eSIM
https://www.iij.ad.jp/news/pressrelease/2025/0203.html

■本ポジションの魅力
・時流や業界の動きを捉えながら、常に適切なプランを企画・検討するなど、事業の拡大・サービスの向上において重要な役割です。
 企画力や要件定義力はもちろんですが、各種法令を考慮し、収支管理・様々な経験と知識を得られる業務です。
・自社サービスを作っていくため、自分たちで考えて実現させる楽しさ、サービスを育て大きくしていくやりがいを感じられます。
・自主的に業務を遂行することが尊重される文化です。事業成長とやりたい事を両立し、個人を尊重しながら働きやすい環境となってます。
・IIJ社内での勉強会など、スキルアップの機会も多くあります。

※将来的に配属部署を異動した場合、実施する業務全般を変更する可能性あり

日本で初めてインターネットプロバイダを開始した老舗中の老舗にして、東証プライム上場企業であるIIJ社でのモバイルサービスの企画職となります。

コンサルタント 影山 陽大

募集要項

職種 マーケティング系/商品企画・商品開発
年収 430万円~1200万円
勤務地 東京都
応募資格 【必須のスキル・経験】
WebやITサービスにおける企画経験、営業企画、プロジェクト推進の経験者
- Web・ITサービス企画の経験やインターネット上で展開されるサービスのプリセールスSE、営業企画経験
- サービスの収支管理、要因分析、施策立案・実行の経験

【あれば尚よいスキル・経験】
モバイルサービス(MNO/MVNO)の知識や理解があり、サービスに興味や関心がある方
- 提案資料の作成とプレゼンテーション経験
- 契約・約款、各種サービスマテリアルの作成・管理の経験
- 電気通信事業法などの法令知識や対応経験
- Web・ITサービスのプロジェクトの推進(PM/PL)の経験
- Web・ITサービスのプロジェクトの推進(PM/PL)の経験
学歴 大卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 09:00-17:30
※フレックス制度(コアタイム 10:00~16:30)
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 120日
年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、その他休暇
アニバーサリー休暇(2日)、子の看護休暇、介護休暇、特別休暇(結婚、配偶者の出産、子の結婚、転勤時など)
待遇・福利厚生確定拠出年金(401K)、資格支援制度、研修制度、従業員持株制度、財形貯蓄
確定給付企業年金、企業年金基金、総合福祉団体定期保険、長期所得補償保険、団体定期保険、三大疾病グループ保険、特定公式行事補助制度、クラブ活動支援制度、慶弔見舞金、各種ライフプランセミナー、住宅ローン相談、コーポレートカード、取引先との提携による各種優待制度、借上保養所や全国の宿泊施設・スポーツクラブ等の格安提供、資格取得支援制度(書籍購入・講習)、グローバルキャリア支援制度(自己応募型海外駐在員派
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
退職金手当、その他手当
受動喫煙防止措置屋内原則禁煙(喫煙施設有)

企業情報

企業名株式会社インターネットイニシアティブ
業種・資本 IT・通信系(システムインテグレータ)、IT・通信系(ソフトウェア・SaaS)、IT・通信系(通信・キャリア)
ヘッドオフィス:国内
事業内容インターネット等のネットワークサービスの提供、ネットワーク・システムの構築および保守・運用、通信機器の開発および販売

58_サービス企画 (IIJmioサービスの企画・推進)【日本で最初にインターネットを始めた上場企業】

  • マーケティング系/商品企画・商品開発
  • 430万円~1200万円
  • 東京都