NEW ジョブNo.806261 【岐阜】BtoBマーケティング(71‐32)

  • 正社員
  • 上場企業
  • 年間休日120日以上

株式会社フジミインコーポレーテッド

微粒子、パウダー分野での新規事業創出、マーケティング
半導体業界向け研磨材のリーティングカンパニー

■募集背景
半導体の製造工程向け研磨材で世界をリードしつつ、独自技術による機能性粒子と表面処理ソリューションを提供する会社へと進化を続けている株式会社フジミインコーポレーテッド。
先端技術・機能材料本部では、先端微粒子や機能性粒子を軸とした将来技術の研究開発活動および新規事業の創出を目指しており、マーケティング機能の強化のための担当者を募集いたします。

■業務内容
 マーケティング機能としては6人のチームで活動しており、ご入社頂く方には、特定のカテゴリーにおいて独り立ちしたマーケティング活動をお任せ致します。パウダーを主軸とした領域をターゲットとし新規事業の提案、事業化推進が主たる活動となります。

・新規テーマの探索、市場の調査、潜在顧客への訴求方法の検討と実行。
・顧客ニーズの発掘、技術課題の把握。差別化を意識した開発チーム共同での開発品提案、評価結果の聴取を通じた仮説検証。
・有望なテーマに関する事業計画の策定、ビジネスモデルの企画。

■描けるキャリアパス
複数の業界、顧客との対応を同時並行で進め、調査~事業化におけるスキルの習得をすることができ、何より自身が発案するビジネスアイデアを自身で事業化していく経験を得ることができます。
新しいマーケティング手法についても日々模索しており、デジタルを用いた訴求方法や、リモートコミュニケーションを活用したマーケティング方法にも、部門一丸となってチャレンジしています。「お互いが学び合うチーム」内で研鑽ができることはもちろん、社外研修への参加も盛んです。 
将来的には専門職としてのスペシャリスト、またマネジメント職でのキャリアアップの可能性が視野に入ります。自社のパウダー領域拡大を目的とした活動を推進しておりますので、国内外問わず幅広いビジネス機会の提案、活動を通じたグローバル展開の検討が可能です。

■職場の雰囲気
マーケティング業務に関わるメンバーは半数以上が中途入社者であり、研究職、営業職、マーケティング経験者など、鉄鋼、自動車部品、機能性フイルム等、様々な業界の出身者です。バックグランドの異なるメンバーで議論し知恵を出し合い仕事を進めています。年間休日127日、残業時間は月平均20時間程度とワークライフバランスに優れています。
また、現在はリモートワークを導入しているため、週の半分在宅勤務またはオフィス勤務。

■活動中のテーマ紹介
CMC(Ceramic Matrix Composites。セラミック複合材料)。
CMC中間製品であるプリプレグ(繊維に粒子を含む樹脂を含浸させたシート)に関する技術を開発中であり、航空機エンジンメーカー等の顧客に向けて提案を実施中。

リン酸チタン粒子。
合成技術を活用し、粒子径・粒子厚みが揃った板状粒子を開発中であり、化粧品、工業品等の顧客に向けて提案を実施中。

新規事業の取り組みは、HP上でも公開をしております。
株主通信 FUJIMI TODAY vol53 (2021年12月発行.5-6ページ)

■当社のパウダー技術
・微粒化(サブミクロン以下)、粒子の形状制御
・分級(異物を除き、粒子の大きさ、粒度分布を揃える技術)
・異種材料(セラミック、金属、樹脂)の複合化

※主任~課長クラスの募集です(ご経験による)。

【製品について】
絶え間ない情報技術の革新に伴って高度化し続けるテクノロジー社会。それを縁の下で支えているのが、フジミの製品です。エンドユーザーからは目に見えない高度な技術が活かされている製品群であり、快適な暮らしには欠かすことができません。

コンサルタント 劉 藝仁

募集要項

職種 経営・経営/事業企画系/事業企画・新規事業開発、マーケティング系/市場調査・分析
年収 710万円~900万円
勤務地 岐阜県
応募資格 〇求める方:「工業用製品でBtoB型ビジネスのマーケティングもしくは類似する業務の経験者」

<必須要件>
 ・工業用製品でBtoB型ビジネスでの新製品上市に関わる実務経験 2年以上

 補足)
 a)マーケティング実務経験必須ですが、企業によってマーケティング部門がない
  場合もありますので、その場合に営業、開発等の立場から新製品導入における
  プロセスマネジメントをされた方も対象です。
 b)工業用製品であれば分野不問です。
  フジミの技術及び製品知識はご入社後にキャッチアップ頂きます。
 c)入社時の化学の知識不問です(文系も可)
  ただし工業用製品でBtoB型ビジネスでの新製品上市検討において必要な技術の知識
  (候補者様の担当プロダクトにおける知識)を自身で学習してきた経験は必須です。
d)技術者でマーケティング実務経験のないが、新製品を世に出した経験があり、
  今後のキャリアをマーケティングで積んでいきたい、チャレンジしたいという方も対象です。

<歓迎要件>
・マーケティングの専門知識を用いた実務経験
(「知識があって、市場分析した経験がある」のみの方は上記必須要件を満たさないため対象外です)
学歴 大学卒業以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 8:00~17:00
【実働時間】1時間
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 127日
夏季休暇、年末年始休暇
メモリアル休暇(年間2日間)、特別休暇、慶弔休暇
待遇・福利厚生確定拠出年金(401K)、従業員持株制度
社員食堂完備(1食180円)、独身寮、家賃補給金制度(社内規程有)、退職金制度(確定拠出年金制度有)、発明報奨金制度、LTD(長期所得補償保険)制度、再雇用制度 他 厚生年金基金
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(一部)
受動喫煙防止措置屋内禁煙

企業情報

企業名株式会社フジミインコーポレーテッド
業種・資本 メーカー系(化学・素材(メーカー))
ヘッドオフィス:国内
事業内容■研磨材の製造・開発 ・パソコン・スマートフォンを始めとしたエレクトロニクス分野 ・ハードディスク ・照明等のLED光源 ・自動車産業 ・様々な金属部品や樹脂部品

【岐阜】BtoBマーケティング(71‐32)

  • 経営・経営/事業企画系/事業企画・新規事業開発、マーケティング系/市場調査・分析
  • 710万円~900万円
  • 岐阜県