非公開
職務(業務)概要
工作機械・ロボット・周辺機器等を組合せ、最適な自動化システムをお客様に提供するために必要なシステム企画・提案・構築業務を行います。
具体的な職務(業務)詳細
・PLC(三菱シーケンサ)プログラミング、ロボットティーチング
・試験、据付、調整、検証実験
・電気回路図、配置図
・ラダー設計、デバック
募集背景
Bridg3(ブリッジ)事業部は、70年以上にわたって日本のモノづくりを支えてきた中村留精密工業株式会社が、2024年に立ち上げた社内ベンチャーです。
私たちは、長年培ってきた精密加工技術と製造現場の知見を活かし、工場の自動化・無人化に向けた新しいソリューションを開発・展開しています。
特に、「ロボシンク」などの自動化・無人化システムは業界内外から高い評価を受け、導入引き合いが急増しています。
現在、我々が手がけるプロジェクトは全国の製造現場の課題を解決する最前線に位置しており、顧客ニーズに対して開発スピードや技術対応力のさらなる向上が求められています。
そこで今回、現場の声に素早く応え、新しい価値を形にしていくFA制御設計エンジニアを新たにお迎えしたいと考えています。
組織構成
経験年数に依らず自分の意見を開発や組織に活かせる環境です。
ジェネラルマネージャー1名、マネージャー2名、メンバー10名の構成であり個人の能力や興味を活かしながら活躍できます。
期待する目標・ミッション
与えられた業務をこなすだけでなく、現場で生まれる課題や改善余地を自ら見出し、仕組みや価値を“自分発信”で生み出していくことを期待しています。
まだ正解のないテーマに挑むBridg3事業部において、日々の実務を“受け身”で遂行するのではなく、自ら課題を定義し、解決を形にできる人物としてご活躍いただきたいと考えています。
部門の今後の展望について
Bridg3事業部は現在、自動化・無人化ソリューション「ロボシンク」、工具破損・予兆検知ソリューション「Dr. Tool」を中核とし、製造現場の効率化・品質向上に貢献しています。
今後は新たな製品やサービスを複数展開し、製造業の枠を超えて、より広い業界へ価値を提供していく構想を描いています。
私たちは、既存顧客のニーズに応えるだけでなく、未開拓の業界・市場に対しても積極的にアプローチし、新たな“課題解決の形”を生み出す部門を目指しています。