AKKODiSコンサルティング株式会社
(雇入れ直後)
■お任せしたい業務
ソフトウェア開発における要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース(システム移行)、保守・運用の業務をご担当いただきます。
開発工程は、就業環境により異なります。
■担当する業界
防衛/航空宇宙/自動車/通信/クリーンテック/ヘルスケアを中心とした様々なクライアントのシステム開発
【業務内容変更の範囲】
当社業務全般(顧客が指定する業務を、顧客の事業所で顧客の指揮命令のもとで行うか、顧客または当社の事業所で当社の指揮命令のもとで行う。また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務を含む)
■当社の特徴
◆Fusion Activators(フュージョンアクティベーターズ)
AKKODiSが提供する「Fusion Activators」は、業務の可視化とAI活用を通じて、現場に変革の力を宿すサービスです。個人タスクレベルまで踏み込んだ分析により、変革可能な領域を特定し、最適なソリューションの提案から実行・効果検証までを一貫して支援します。
10年以上にわたる「バリューチェーン・イノベーター」としての実績を背景に、技術提供だけでなく、現場に潜む本質的な課題を見抜き、事業全体の革新を目指します。外部の専門性とプロジェクト内での高いコミットメントを融合させたスタイルで、顧客の現場に深く入り込み、根本的な課題解決を実現します。
◆ビジョンマッチング
AKKODiSは、一人ひとりのライフビジョン・キャリアビジョンを大切にし、そのビジョン実現に本気で向き合う会社です。
私たちは、求職者の「ライフビジョン」「キャリアビジョン」「価値観」などの人財情報と、企業の「パーパス・ビジョン」「戦略」「組織風土・バリュー」などの組織情報を多面的に照らし合わせることで、双方が共鳴し合える環境を創出します。
また、入社時だけではなく、プロジェクト配属を決定する際にも大切にすることで社員一人ひとりのビジョンを実現できる環境を整えています。
ビジョンマッチングにより、入社後の活躍・定着・成長を促進し、「人財躍動化」を実現します。
■想定されるプロジェクト
・通信キャリアが展開するサービスにおける企画、要件定義、設計、開発
・ADASアプリケーション評価設計検討業務:シミュレーションにおける評価の検討及び、評価におけるテストケースの生成、環境設計、評価実行
・クリーンエネルギーや環境負荷物質の排出削減を実現するシステムのソフトウェア開発
・予約管理WEBアプリケーション(AWS)の冗長化構成の開発
・生成AI活用に関するPoC及び環境構築、機能改修案件
等、他プロジェクト案件多数
■身につくスキル<専門スキル>
プログラミング言語の習得
フレームワーク・ライブラリの活用
クラウド技術の理解と実践
データベース設計・運用スキル
API設計・開発スキル
■身につくスキル<ポータブルスキル>
-プロジェクトマネジメント
∟スケジュール・リスク・コスト管理/提案書・見積書作成、関係者調整
・課題抽出・解決力
∟業務・システムのボトルネック分析/複雑な課題の分解と優先順位付け
・論理的思考・技術的説明力
∟技術的根拠に基づく意思決定/開発関係者への明快な説明と説得
・クリティカルシンキング
∟ 仮説検証による意思決定/情報の信頼性・妥当性の評価
・チームビルディング・リーダーシップ
∟メンバーの強みを活かした役割設計/心理的安全性の醸成/育成・評価・フィードバック
■多彩なキャリアチェンジのチャンス
エンジニアとしての専門スキルを磨いた上で個々の志向や強み、キャリアプランに応じて、以下のような多彩なキャリアパスを選択できます。
ーコンサルタント:技術的知見を活かし、クライアントの課題解決を支援。
ープロジェクトマネージャー(PM):チームを牽引し、プロジェクト全体を統括。
ーアーキテクト:システム設計や技術選定を担う技術の中核的存在。
ー事業部長・マネジメント職:事業戦略の立案・実行を通じて、組織を牽引。
ーキャリアプランナー:エンジニアに寄り添い、目指したい方向性や価値観を踏まえてキャリア形成をサポート。
ー講師・教育担当:社内外の技術研修や人材育成に貢献。
社内公募制度やジョブローテーション制度を活用することで、自らの意思でキャリアを切り拓くことが可能です。
「人財の創造と輩出を通じて、人と社会の幸せと可能性の最大化を追求する。」という企業理念に基づき、社員一人ひとりの創造的価値を高めていく環境をご用意しております。
■AKKODiSコンサルティング社 "理念体系"
【Integrity】 ※社会を構成する一員としての行動指針(10カ条)
「組織の一員である前に、一人の人として」誠実さ・真摯さ・高潔さに基づき誇れる行動をすることでより良い社会を創造する責任ある一人の人として成長するための指針
①体調を整える ②挨拶をする ③身だしなみを整える ④約束を守る ⑤偽りなく正直に話す ⑥他者を尊重する ⑦自分の行動に責任を持つ ⑧感謝の気持ちを持つ ⑨助け合う ⑩学び続ける
【経営理念】 ※当社の土台であり存在意義
「人財の創造と輩出を通じて人と社会の幸せと可能性の最大化を追求する」
AKKODiSコンサルティング株式会社は、社員を人的資本と捉え、その能力開発を通じて一人ひとりの創造的価値を高め、人材を人財へと発展させ永続的に輩出していくことで、産業界だけではなく社会全体の発展に寄与してまいります。
【DNA】 ※創業時から変わらぬマインドセット
我々は創業以来、成長と変革を続けてきました。その原動力となっているのが、私たちの「ベンチャー魂」です。
この精神は、創業時から今日に至るまで、我々のDNAに深く刻み込まれています。
「ベンチャー魂」とは、ただ単に新しいことに挑戦するという意味ではありません。それは、どんな環境においても、困難や変化を恐れず、固定概念の打破もいとわず、
より良い未来の創造を目指し、お客様や仲間とともに成長する姿勢です。
失敗を恐れず、新しい価値の創造を追求し続ける姿勢は、我々の最大の強みであり、この精神が我々を支えてきました。
【Values】 ※5つの価値観に基づくThe Adecco Groupe共通の行動指針
Passion:情熱をもって使命の達成に取り組みその行動を大切にし日々の仕事に誇りを持つ
Collaboration:課題解決のため一丸となることでさらに強くなる
Inclusion: 全員にとって最高の結果が得られるよう多様な考え方を受け入れ違いがもたらす価値を認める
Courage:イノベーションを推進するため大胆に行動し自ら決断し現状に挑戦する
Customers at the heart:クライアントと人財を第一に考える。顧客の成功が私たちにとっての勝利となる
【Vision】 ※2030年までに実現したい理想の姿・目標
日本企業を、世界企業へ、現場変革から。
■事業概要
AKKODiSは、デジタルとエンジニアリングを融合させたソリューションを世界30ヵ国で提供するスマートインダストリー領域におけるグローバルリーダーです。日本法人のAKKODiSコンサルティング株式会社は、「日本企業を、世界企業へ、現場変革から。」をビジョンに掲げ、7,000名を超える現場を熟知したスペシャリストが、現場変革の力とデジタル技術を駆使し、企業の生産性向上とAIトランスフォーメーションの実現を支援しています。AKKODiSのチームが企業および組織の現場との融合<フュージョン>による独自のアプローチにより、組織内部から変革を促進し、世界スケールの事業をお客様と共に創出します。