ジョブNo.808021 【2PB020】「d払い」施策の拡大促進におけるシステム開発リーダー

  • 正社員
  • 上場企業
  • 従業員1000名以上

非公開

組織のミッション
魅力あるプロダクトを顧客の期待に迅速かつ高品質で創出し、コンシューマサービスカンパニーの存在意義である「つなぐ。育む。明日のあたりまえになるまで」を体現する最高の顧客価値を実現する。
そのためにカスタマーファースト思考とデータ活用に基づきビジネス部門と一体になって価値提供を行い、組織横断の仕様検討やノウハウ共有により組織力・開発力を強化する。

組織の業務概要
・サービス主管やシステム部門と連携しながらのプロジェクト推進
・システム横断的なプロジェクト管理
・海外の決済事業者との協業

<担当業務>
スマホ決済サービス「d払い」施策の拡大促進におけるシステム開発に関する下記業務
・決済サービスにおけるプロダクト品質戦略の立案と実行
・主にUATフェーズにおける体制の構築・管理・戦略実行
・ビジネス要件に対する品質面でのレビューや提案
・QA担当として、他部署からの仕様問い合わせに対する対応
・上流から下流まで開発全体を通した品質分析と、改善策の提案・実行
・開発部への品質指摘、ならびに開発部と一体となった品質向上施策の立案
・自動化環境の構築・運用、ならびにマニュアルテストから自動テストへの移行
 
<業務の魅力>
・国内でも最大規模のユーザーを有する決済サービス「d払い」の開発を通じて、競争の激しいQRコード決済事業(PayPay、LINE Pay等)のサービス提供及び改善に携わり、自ら推進・実行でき、お客様に多くの反応を頂けること
・サーバアプリ開発スキル及びAWS関連スキルと、金融系サービス業務経験・知識を業務内で身に着けていく事が可能なこと
・ドコモだからこそ活用できる、膨大かつ多種多様なデータ分析スキル又は業務経験(GoogleAnalytics/FirebaseAnalytics等の分析業務)

■リモートワークに関して(在宅勤務、サテライトオフィス等)
・リモートスタンダード組織(国内に限り勤務事業所からの居住範囲の制限なく、リモートワークを基本とする業務運営が可能な組織)

※勤務事業所への出社については標準的な出社経路を事前に認定したうえで、その経路を用いた出社に伴い発生する費用を旅費としてお支払いします(新幹線、飛行機の利用も旅費規程に基づく範囲内で利用可となる場合がございます。詳細は個人ごとに異なるため内定後ご説明いたします)。

※業務命令に基づき出社(出張)が発生する場合がございます。
(最低出社日の指定はありませんが、業務状況に応じて出社が命ぜられる頻度が変わる可能性有)

※リモートワーク手当有:
200 円 × 「自宅」でのリモートワーク実施日数 (3H 以上

※リモートワークの頻度:週3回~5回ほど

■平均残業時間
30H/月

■メッセージ
ドコモは、通信以外の分野、例えば、金融・決済、エンタメ、ヘルスケア、マーケティングソリューションなどを「スマートライフ事業」と位置付け、9,800万人を超えるdポイントクラブ会員の基盤と豊富なアセットを活用し、これからの成長の原動力とすべく育てている真っ最中です。
特に、金融・決済のスマートライフ事業は、中期経営計画において収益の過半を創出する重要分野に位置づけられており、重要なサービス企画・システム開発に携わる機会が多くあり、自己成長と世界を変えていくことが実感できる環境です。
コンシューマサービスの魅力は、ユーザーがご利用いただいていることを目の前で見ることができたときの感動です。この感動を一緒に味わい、あなたがこれまで培ってきた力を、ドコモでフルに発揮してみませんか。

■業務変更の範囲:当社業務全般 
入社後は求人票記載の業務に従事いただきます。将来的に専門性や適性を軸に当社業務全般に業務内容が変更となる可能性がございます。

コンサルタント 髙山 斗瑠

募集要項

職種 IT系/PM/PL(Web系・オープン系・パッケージ開発)、IT系/システムエンジニア(Web系・オープン系・パッケージ開発)、IT系/社内SE(アプリ担当)
年収 550万円~750万円
勤務地 東京都
応募資格 <求めるスキル>
以下のうちすべての経験を有する方
・規模問わず、システム開発におけるプロジェクトマネジメント経験または上流工程経験(要件定義、基本設計 など)(3年以上)
・未知の事象に対してもリーダー的立場での自身の経験の類似事象からイメージすることができ、具体的な行動を立案できる抽象的思考力

<その他あると望ましい経験・スキル>
・プログラミングを含むシステム開発経験
・アジャイル開発でのPO、SMの経験
・PMBOKに関する知識
学歴 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 9:30~18:00
スーパーフレックスタイム制(コアタイム:無)
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 120日
夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他ライフプラン休暇、結婚休暇、介護のための短期の休暇、病気休暇等 ※有給休暇は1時間単位で取得可
待遇・福利厚生その他待遇・福利厚生
<全従業員利用可> 出産・育児、介護関連制度、資格取得支援制度、研修支援制度 <一部従業員利用可> リモートワーク、副業、育児/介護のための短時間勤務制度 その他、定期健康診断、人間・脳ドック、社外カウンセリング窓口、財形貯蓄制度、慶弔金、各種貸付制度等
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
その他手当
受動喫煙防止措置屋内原則禁煙(喫煙施設有)

企業情報

企業名非公開
業種・資本 IT・通信系(通信・キャリア)

【2PB020】「d払い」施策の拡大促進におけるシステム開発リーダー

  • IT系/PM/PL(Web系・オープン系・パッケージ開発)、IT系/システムエンジニア(Web系・オープン系・パッケージ開発)、IT系/社内SE(アプリ担当)
  • 550万円~750万円
  • 東京都