NEW ジョブNo.808090 細胞株構築 (プロセス開発)【抗体医薬品の完全連続生産技術/バイオ医薬品のCDMO】

  • 正社員

非公開

細胞培養構築における細胞培養実験の実験をお任せいたします。
ディレクターやスペシャリストの指導のもと、実務を支える重要な役割を担っていただきます。

▼具体的な職務
・主に細胞培養の実験における作業(遺伝子設計とトランスフェクション及びマイクロプレート、三角フラスコやAmbr15等を用いた培養、細胞評価)
・その他の実験(分析、培養のスケールアップ)における補助作業
・原材料、消耗品の準備、在庫管理
・機器の洗浄・点検
・実験データの整理や記録
・安全、品質管理に関わる基本的な業務

ご入社後は、専門性に応じた指導を受けながら、ラボでの実験・作業やそれに付随する諸業務をご経験いただきます。
その後、裁量により個別の具体的なターゲットを設けて、より発展的な業務にチャレンジいただけるようサポートいたします。

東証プライム上場企業グループの安定基盤を持つバイオベンチャー。スピード感と大きな裁量のもと、抗体医薬の連続生産という最先端プロジェクトに腰を据えて取り組むことができます。

コンサルタント 古森 一穂

募集要項

職種 メディカル系/製剤研究(スケールアップ・工業化)、メディカル系/製造プロセス・工法開発(再生医療製品)
年収 400万円~650万円
勤務地 神奈川県
応募資格 【必須】
・生物学/医科学/薬学/歯学/農学といったいずれかの生命科学/医学系の専攻にて「修士卒」、または同等の知見をお持ちの方
・CHO細胞培養及び遺伝子工学の経験のある方 (目安5年以上)

【歓迎】
・マイクロバイオリアクターシステム Ambr15の使用経験をお持ちの方
・適正データ管理基準(GMPD)下での実験実施/データ記録経験をお持ちの方

【求める人物像】
・技術革新や新しいチャレンジに前向きな姿勢をもつ方
・向上心を持って、幅広い業務に挑戦したい方
・協調性をもって業務に取り組めるコミュニケーションスキルのある方
・顧客やチームのニーズに対して迅速かつ的確に対応できる方
学歴
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 09:00~17:30
専門型裁量労働制 (みなし労働時間9時間) ※想定残業時間20-40時間
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 132日
夏季休暇、年末年始休暇
待遇・福利厚生待遇・福利厚生なし
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)
受動喫煙防止措置屋内禁煙

企業情報

企業名非公開
業種・資本 メーカー系(医薬品(メーカー))、メーカー系(バイオ(メーカー))
ヘッドオフィス:国内

細胞株構築 (プロセス開発)【抗体医薬品の完全連続生産技術/バイオ医薬品のCDMO】

  • メディカル系/製剤研究(スケールアップ・工業化)、メディカル系/製造プロセス・工法開発(再生医療製品)
  • 400万円~650万円
  • 神奈川県