株式会社Orbital Lasers
【Orbital Lasersについて】
長年に渡り宇宙事業を展開するスカパーJSAT発のスタートアップとして、2024年1月12日に設立。
国立研究開発法人理化学研究所と宇宙用レーザーの研究開発を行い、世界初のレーザーを用いた宇宙ごみ(以下スペースデブリ)除去事業および衛星LiDAR事業に取り組んでいきます。世界でもユニークかつ最先端な宇宙事業・技術開発にともにチャレンジしていただける方を募集します。
【事業について】
■スペースデブリ除去事業
レーザーを利用して遠隔でスペースデブリの姿勢・軌道制御、または除去を行う。
■衛星LiDAR事業
衛星から地上にレーザーを照射して照射物体までの距離を計測する。
上記事業のペイロード機器開発および衛星開発を行っています。
本ポジションはPMOリードを募集します。
【業務詳細について】
<事業開発>
● マーケット調査・分析
● 各マーケットに応じた事業戦略の策定及び実行
● 政府機関や国内外の顧客及び顧客候補に対する提案活動及び案件管理
● RFI/RFPに対応した提案書作成、契約締結
● 社内外ステークホルダーとの折衝、利害調整、合意形成
<プロジェクト管理>
● 技術開発部と連携の上、プロジェクト管理(契約、スケジュール、P/L等)
● 省庁・委託機関への説明、折衝資料の作成、審査対応
<その他>
● 広報・ブランディング業務(国内外での展示会・カンファレンスへの参加、登壇含む)
● 国内外の政府機関に対するロビー活動
設立の母体となるスカパーJSATは、2018年より開始した次世代ビジネスを検討する社内スタートアッププログラムの下、持続可能な宇宙環境の維持を目指したプロジェクトを立ち上げ、産学連携で本事業の実現に向けて研究と検討を進めてきました。その結果、スペースデブリ除去と衛星ライダーの2つの事業が具体化するに至りました。
スペースデブリは、今や地球温暖化や海洋プラスチック汚染と同様に重要な環境問題の一つです。この問題に真摯に向き合いながら持続可能な宇宙環境の維持改善に貢献するとともに、世界に羽ばたく革新的な宇宙事業を展開する企業として歩みを進めてまいります。