非公開
■労務担当
当社およびグループ会社における、人事労務業務の実務および改善業務を担当していただきます。
(うち、給与計算や社保業務などペイロール関連は外注先と連携)
当社は主に医療法人への経営支援事業を行っており、医療業界を取り巻く環境は厳しさを増すなか、医療機関の経営・サービスには多くの改善の余地があります。
このような医療法人と提携し、市場の変化に対応し安定した経営組織体制を構築、強化する支援する事業を行っており、事業の拡大による増員です。
◇業務内容イメージ
・給与計算業務
・各種社会保険業務
・勤怠管理業務
・業務マニュアルの作成、整備
・従業員からの各種問い合わせ対応
・システム導入
・業務効率化推進
※ご本人のご希望やご経験をもとに相談の上決定する予定です。
将来的な業務
上記業務でご経験を積んでいただいた後、以下のような業務も担当いただく予定です。
・社内規程、マニュアル整備・管理
・人事制度の企画・導入・整備
・福利厚生制度の企画・導入・整備
また、支援先の医療法人の人事コンサルを行うキャリアパスなどもあります。
【業務内容変更の範囲】
グループ企業を含めた会社内の全ての業務
■同社について
超高齢社会という日本が直面する最大の医療課題を“持続可能”な社会システムとして再構築することを目指し、
2014年に一部上場企業から分社化した事業企業です。
「Change Until Change(変わるまで、変える)」という創業以来のスローガンを掲げ、「医療という希望を創る。」
をミッションに事業拡大を続けており、2020年には、従業員数が単体350名、グループ連結1500名を超え、
また日本政策投資銀行との業務資本提携を実施したことで経営基盤をより一層、盤石にしております。
課題山積の医療業界ですが、異業種企業やVCの参入も活性化し、国内最大の拡大産業とも言われています。
ご経験を生かして新たなフィールドでご活躍して見ませんか