NEW ジョブNo.808746 営業(病理機器・がん診断関連製品)※Epredia

  • 正社員
  • 上場企業
  • グローバル企業
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上
  • フレックスタイム

PHC株式会社

【病理事業推進室(エプレディア)について】
エプレディア病理事業推進室では、顧客に信頼される臨床検査技師向けソリューションをグローバルに提供しています。

タイムリーかつ正確な検査結果は、質の高い患者ケアの証しです。ひとつの装置が故障するだけで、ラボ全体の業務がストップしてしまうこともあります。
エプレディアでは、工場でのトレーニングを受講した認定技術者のグローバルネットワークと技術サポートチームによるサポートを提供しており、顧客が患者さんの命を救うための日々の業務に集中できるよう、診断薬、検査機器、各種保存用機器を包括的に取り揃え、顧客の悩み解決をサポートしています。

日本におけるエプレディア製品の拡販やビジネスの創出のため、以下業務をご担当頂きます。

▼主な仕事内容
●病理関連製品(機器、試薬消耗品)について、担当するエリアでの営業目標金額の達成
●販売店とのとの関係構築、販売計画の立案・実行、販売機会の管理、勉強会の実施
●見込み客への販売促進活動やデモ、プレゼンテーションの実施
●製品納入、ユーザートレーニング、アフターフォロー
●オペレーションチーム、外部委託会社(カスタマーサービス)と主導的な形で連携・活動
●学会や展示会への参加

▼配属後のキャリアイメージ
●ご経験により病理のワークフロー勉強、装置トレーニング、納品トレーニングから実施し、病理業界の把握の為学会参加、競合分析(営業方針・競合製品スペックなど)による自社製品理解を深める。
●その後、案件分析、顧客分析、販売店分析による販売プランの策定を行えるよう、各種研修を積極的に受講。
●5~10年の間に、次世代チームリーダーとなり営業の中核を担って頂くことを期待しています。※販売エリア特性の理解や経験の伸長を目的に、もちろんキャリアを相談しながらの一般的な可能性範囲ですが、将来的に名古屋や福岡転勤などで経験値を高めて頂くことも場合によって想定しています。

▼勤務地
東京または大阪 ※選択可

▼働き方
●出張:日本国内出張頻度が半数程度発生します。
●残業:30時間以内/月
●転勤:将来的には販売エリアによる違いを理解してもらうため、転勤により経験値を高めることも想定しております。

▼今後の事業の展望と魅力

・病理分野で今後市場拡大が期待されているホールスライドイメージングでは、グローバルシェアトップクラスかつ、ヨーロッパシェアNo1の3DHISTEC社製品を取り扱い、日本市場へ導入を進めています。まだ私たちが日本市場で販売を始め3年弱ですが、導入実績も増えつつあり、市場から注目を集めています。

・病理の基礎的な製品として、ミクロトーム・クリオスタット・包埋装置があげられますが、歴史があるメーカー「MICROM/SHANDON」ブランドの製品を以前から一貫して取り扱っています。「MICROM/SHANDON」ブランドは日本においても認知が高く、多くの既存ユーザー・ファンをを獲得しています。

・エプレディア病理事業推進室は、日本全国で開催される病理分野における年間10件ほどの学会、展示会において、機器展示・デモや、ランチョンセミナーなどを行い、取り組みを積極的にアピールしています。

 今後ますますPHCグループとして、大きな組織力をもって市場へコンタクトする活動を行います。病理や研究機関、その先にいらっしゃる方々への貢献性も大いに感じられる事業です。

【業務内容変更の範囲】
当社業務全般

PHCホールディングスは、国内外にグループ会社90社超を持つバリューベースヘルスケアに貢献するグローバル企業です。当社グループの製品・サービスは、海外125カ国以上で販売されており、業界初やトップシェアを誇る製品・サービスも多く、その品質の高さで顧客の信頼を築いてまいりました。

コンサルタント 川口 幸裕

募集要項

職種 営業系/法人営業、メディカル系/医療機器営業
年収 580万円~780万円
勤務地 大阪府、東京都
応募資格 【必須条件】
●病理関連製品(機器、試薬消耗品)の営業3年以上
●英語活用に抵抗のない方(英文メール、英文カタログの理解ができること)

【歓迎条件】
●英語力ビジネスレベル

普通自動車免許
学歴
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 8:30~17:00
所定労働時間:7時間45分
試用期間3か月終了後からフレックスタイム制の活用が可能です。
コアタイム:基本的なコアタイムは12:30-13:30となっていますが、例外により前後可能性があります。
フレキシブルタイム:7~22時までのフレキシブルタイム
【在宅勤務】
在宅勤務制度を整えており 、柔軟な働き方が可能です。
※試用期間中の扱い…基本的には試用期間終了後利用可能となりますが状況に応じ判断されます。
※部署により活用状況が異なりますので詳細はお問い合わせください。

平均残業時間:13.3時間/月
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 126日
夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、GW休暇、慶弔休暇、その他休暇
ファミリーサポート休暇(有給に別途、家族サポートや不妊治療等のための利用可能な休暇/年5日まで利用可/半日利用可)、チャレンジ休暇(長期勤続節目休暇)など
待遇・福利厚生確定拠出年金(401K)
導入研修(入社時)、階層・職能別研修、e-learning(外部サービス利用補助含)、英語学習支援・TOEIC受験補助、各種技術研修、ほか 副業:可(要申請) 労働組合 財産形成積立選択型福祉制度 屋内全面禁煙
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、退職金手当、家族手当、その他手当
受動喫煙防止措置屋内禁煙

企業情報

企業名PHC株式会社
業種・資本 メーカー系(電気・電子・半導体(メーカー))、IT・通信系(ソフトウェア・SaaS)、メーカー系(機械(メーカー))、メーカー系(医薬品(メーカー))、メーカー系(医療機器(メーカー))、メーカー系(バイオ(メーカー))、メーカー系(Medtec/ヘルステック)
ヘッドオフィス:国内
事業内容医療機器の開発・製造・販売 ○診断薬事業 / 血糖自己測定システム  ○メディコム事業 / 電子カルテシステム、院内ITシステム ○バイオメディカ事業 / 保存機器、細胞治療関連

営業(病理機器・がん診断関連製品)※Epredia

  • 営業系/法人営業、メディカル系/医療機器営業
  • 580万円~780万円
  • 大阪府、東京都