NEW ジョブNo.808752 (TA200)大規模AIデータセンター建設<全国展開のためのファシリティ設備計画・技術・建設推進担当>

  • 正社員
  • 上場企業
  • グローバル企業
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上
  • 女性が活躍
  • フレックスタイム

KDDI株式会社

【職務概要】
KDDIのサテライトグロース戦略の中核となるAIの推進のため、大阪堺や多摩センターなど新規データセンターの建設を行っており、今後も大規模AIデータセンターの構築を計画しています。
それらの技術/建設のプロジェクト推進、および次世代のファシリティ技術の導入整理を行います。
プロジェクト全体のマネージメントを通じて技術革新を推進し、カーボンニュートラル等通信事業により持続可能な社会の実現に貢献します。

【職務内容】
全国のデータセンターの建築・営繕、およびファシリティ設備(局舎、付帯設備、空調)の新規構築・増設・更改・撤去等を計画・管理していただきます。
AI時代の到来に合わせ、今後計画している新局建設の要件定義や新技術の導入検討などプロジェクト全体のマネージメントを担当いただきます。

・新規データセンター建設のプロジェクトマネージメント
・大規模なAI基盤の導入に向けた基盤整備の推進
・データセンター工事計画の策定、実行管理
・新技術の導入検討、検証

【魅力・アピールポイント】
KDDIではサテライトグロース戦略に生成AIをおいており、また、つなぐチカラを進化させるために、5G×AIという方針を打ち出し、AI時代を支えるインフラ設備の重要性は高まっており、その業務に携わることができます。
本ポジションでは以下のやりがいや知識・知見の獲得、スキル向上の可能性があります。

・あなたの関わったデータセンターは数10年という単位で会社の歴史に刻むことができます
・AI時代のインフラ構築を通じて、AIによるサステナビリティな社会の実現に貢献できます
・本業務に携わることで建物構築のみならず、周辺の技術動向など多くの知識や経験を得ることができます
・専門性の高いメンバーと共に協働し、業界をリードする技術革新を推進することができる環境で仕事をすることができます
・KDDIの通信基盤を支えるプロジェクトに携わることで、最先端技術を学びながらスキルアップすることができます
・多様なプロジェクトを通じて、プロジェクトマネジメントスキルを向上させ、キャリアアップできる機会に恵まれています

【業務内容の変更の範囲】
・会社の定める業務

KDDIは、全世界に跨るインフラ(光ファイバーやセルラーネットワーク)を長期に亘って支え、守り、オペレーションしてきました。
安全・安心にこだわり、長い歴史のある企業ですが、新たな取り組みに積極的にチャレンジしています。

『通信』はモノのように、触ったり、目で見ることはできません。
ただし、その分何色にも色を変え、世界中のどんなお客さまにもお役立ちできる無限の可能性を持っています。
この無限の可能性と、マルチメーカー・マルチベンダーで多様なパートナーと連携、切磋琢磨しながら、お客さまのやりたいことを、プロジェクトの中心的な立ち位置でリードする、そんなワクワクを一緒に経験しませんか?

コンサルタント 森下 奨士

募集要項

職種 建築・不動産系/設計(S・RC・SRC)、総務・広報/総務(ファシリティ)、建築・不動産系/設計(設備)、建築・不動産系/PM・CM、建築・不動産系/設備管理(電気主任技術者)
年収 514万円~949万円
勤務地 東京都
応募資格 <必須の経験・スキル>
・建物に関する建築・建設に関わるプロジェクトマネジメントのご経験をお持ちの方
・設計業務の経験を有する方(建物設計、空調設計)

<あると好ましい経験・スキル>
■以下、コストの妥当性判断ができる知識をお持ちの方
・建築技術に関する知識
・空調技術に関する知識

■以下の資格をお持ちの方
・一級建築士
・電気主任技術者
学歴 大卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 9:00~17:30
実働:7時間30分
・フレックス制度(コアタイム無)
※自律的に時間管理ができる等の要件を満たすと上長が認めた社員のみ利用可能(適用対象部署にて使用期間後から適用が可能)
※フレキシブルタイム:600~12:00および13:00~21:00内。社員自身が勤務開始・終了時刻、勤務時間を決定。
・テレワーク勤務(業務・部署により出社頻度は異なります)
・変形労働時間制
・勤務間インターバル制度
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 123日
育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、その他休暇
完全週休二日制 特別休暇(慶弔、結婚、出産、子の看護等)
待遇・福利厚生確定拠出年金(401K)、研修制度
・全国約75カ所の契約保養所 ・住宅融資 ・育児・介護休職 ・勤務間インターバル制度 ・フレックス制度(自律的に時間管理ができる等の要件を満たすと上長が認めた社員のみ) ・テレワーク勤務(業務・部署により出社頻度は ・副業(キャリア形成目的での社内副業制度あり。会社に申請し認められた場合は社外副業可能) ・KDDIグループ共済会(相互援助給付、生活支援制度、団体保険、団体扱い生命保険、各スポーツク
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
その他手当
受動喫煙防止措置敷地内禁煙

企業情報

企業名KDDI株式会社
業種・資本 IT・通信系(通信・キャリア)
ヘッドオフィス:国内
事業内容■移動通信事業 携帯電話サービス、モバイルソリューションサービス ■固定通信事業 市内・長距離・国際通信サービス、インターネットサービス、ソリューションサービス、データセンターサービス ■その他事業 コンテンツ事業、研究・先端開発、その他携帯電話サービス 【事業所】 飯田橋、新宿、六本木、品川、総支社10ヶ所、他全都道府県に支社・支店、センターなど

(TA200)大規模AIデータセンター建設<全国展開のためのファシリティ設備計画・技術・建設推進担当>

  • 建築・不動産系/設計(S・RC・SRC)、総務・広報/総務(ファシリティ)、建築・不動産系/設計(設備)、建築・不動産系/PM・CM、建築・不動産系/設備管理(電気主任技術者)
  • 514万円~949万円
  • 東京都