NEW ジョブNo.808757 (TL200)KDDI国内外データセンターにおける建設・技術設計担当

  • 正社員
  • 上場企業
  • グローバル企業
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上
  • 女性が活躍
  • フレックスタイム

KDDI株式会社

【職務概要】
KDDIが提供するデータセンタービジネスにおいて、データセンターの建設~サービス開始後のファシリティ技術対応、保全計画、設備更改計画の立案から作業管理まで総合的な対応が主たる業務となります。
既存のデータセンターの技術対応および新規建設時の業者選定から始まり、建設中の管理業務までの全般を担っていただきます。

【職務内容】
KDDIでは、国内・海外に複数のデータセンターを保有しており、サービス提供を行っております。
本ポジションでは、国内外のデータセンターの新規建設や既存建物の運用保守、お客さま要件に応える技術改修検討に至るまで幅広く担当しております。
どのサイトでも同じ品質で運用できるよう標準化して進めていますが、昨今のAI技術の進化により消費電力が著しく増えており、それに対応する冷却技術は過渡期を迎えている状況です。

変貌するデータセンター技術に対応するため、主に下記業務をご担当いただきます。
・新技術導入に向けた新技術の設計立案
・新技術導入までのPoC対応
・設計仕様書の作成
・新技術の標準化と関係者への展開

上記業務の他、国内・海外におけるファシリティ技術全般(電力・空調)に関する設備更改や、技術検証のための環境構築等もご対応いただきます。

【魅力・アピールポイント】
KDDIのデータセンター事業は、今後大きく成長していく事業の一つです。
データセンターに関する技術の進歩が著しい状況であり、新技術の活用に向けて邁進しているところです。
高度化するデータセンターの技術要求に応えるため、最先端の業界動向やお客さまのニーズを捉え、次世代の技術や運用に向けた創造・変革を進めており、業務を通じてデータセンタービジネス全般における多くの知識経験を得ることができます。
新規データセンター建設に始まり、既存設備の更改対応含めて数多くのプロジェクトがあります。
それらプロジェクトを経験し、グローバルに活躍できるデータセンター技術者へと成長できる環境です。

【業務内容の変更の範囲】
・会社の定める業務

KDDIは、全世界に跨るインフラ(光ファイバーやセルラーネットワーク)を長期に亘って支え、守り、オペレーションしてきました。
安全・安心にこだわり、長い歴史のある企業ですが、新たな取り組みに積極的にチャレンジしています。

『通信』はモノのように、触ったり、目で見ることはできません。
ただし、その分何色にも色を変え、世界中のどんなお客さまにもお役立ちできる無限の可能性を持っています。
この無限の可能性と、マルチメーカー・マルチベンダーで多様なパートナーと連携、切磋琢磨しながら、お客さまのやりたいことを、プロジェクトの中心的な立ち位置でリードする、そんなワクワクを一緒に経験しませんか?

コンサルタント 森下 奨士

募集要項

職種 建築・不動産系/設計(S・RC・SRC)、建築・不動産系/設計(設備)、建築・不動産系/施工管理(S・RC・SRC)、建築・不動産系/施工管理(設備)、建築・不動産系/建築・土木技術開発、建築・不動産系/PM・CM
年収 514万円~949万円
勤務地 東京都
応募資格 <必須の経験・スキル>
・建設業界設計または施工管理業務の経験(5年以上)
・チームマネジメント、またはプロジェクトマネジメントの経験

上記に加え、以下いずれかのご経験
・データセンターの電力系統の設計もしくは施工管理
・データセンターの熱源・空調関連の設計もしくは施工管理

<あると好ましい経験・スキル>
・外国語(英語等)でのコミュニケーションスキル
・コンサルティング業務の経験
・ファシリティ関連資格保有
(1級建築士、電気主任技術者、エネルギー管理士、施工管理技士など)
学歴 大卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 9:00~17:30
実働:7時間30分
・フレックス制度(コアタイム無)
※自律的に時間管理ができる等の要件を満たすと上長が認めた社員のみ利用可能(適用対象部署にて使用期間後から適用が可能)
※フレキシブルタイム:600~12:00および13:00~21:00内。社員自身が勤務開始・終了時刻、勤務時間を決定。
・テレワーク勤務(業務・部署により出社頻度は異なります)
・変形労働時間制
・勤務間インターバル制度
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 123日
育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、その他休暇
完全週休二日制 特別休暇(慶弔、結婚、出産、子の看護等)
待遇・福利厚生確定拠出年金(401K)、研修制度
・全国約75カ所の契約保養所 ・住宅融資 ・育児・介護休職 ・勤務間インターバル制度 ・フレックス制度(自律的に時間管理ができる等の要件を満たすと上長が認めた社員のみ) ・テレワーク勤務(業務・部署により出社頻度は ・副業(キャリア形成目的での社内副業制度あり。会社に申請し認められた場合は社外副業可能) ・KDDIグループ共済会(相互援助給付、生活支援制度、団体保険、団体扱い生命保険、各スポーツク
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
その他手当
受動喫煙防止措置敷地内禁煙

企業情報

企業名KDDI株式会社
業種・資本 IT・通信系(通信・キャリア)
ヘッドオフィス:国内
事業内容■移動通信事業 携帯電話サービス、モバイルソリューションサービス ■固定通信事業 市内・長距離・国際通信サービス、インターネットサービス、ソリューションサービス、データセンターサービス ■その他事業 コンテンツ事業、研究・先端開発、その他携帯電話サービス 【事業所】 飯田橋、新宿、六本木、品川、総支社10ヶ所、他全都道府県に支社・支店、センターなど

(TL200)KDDI国内外データセンターにおける建設・技術設計担当

  • 建築・不動産系/設計(S・RC・SRC)、建築・不動産系/設計(設備)、建築・不動産系/施工管理(S・RC・SRC)、建築・不動産系/施工管理(設備)、建築・不動産系/建築・土木技術開発、建築・不動産系/PM・CM
  • 514万円~949万円
  • 東京都