非公開
【事業内容】もしくは【部門役割】
当部門であるDX推進室は、全社的な業務効率化と生産性向上を目的に、AIやデータ活用を軸とした業務改革プロジェクトを進めるミッションを持っています。その中で、業務課題を起点に、テーマの立案・実行ができるプロジェクトリーダーの人材を募集します。
【募集の目的・背景】
・AI・データ活用に基づく、業務生産性向上は、昨今の生成AIの普及に伴い、全世界的に取組が拡大しているテーマです。
・特に、具体的な業務課題を起点に、それらの技術・ツールを活用したテーマを高いレベルで立案・推進できる人材が不足しています。
・AIデータ活用は、従来のITを使った業務改革とはまた違った側面があり、より業務を深く観察できる力が必要です。
・これらで即戦力となる人材を確保し、チーム全体のレベルアップを測りたいと思っています。
【解決したい課題】
・社内業務の課題抽出と改善テーマの設定(例:バックオフィス業務効率化、営業支援、事業管理高度化、サービス価値向上等)
・AI(生成AI含む)やデータ分析基盤(Databricks、BI、生成AIツール)を活用した業務改善プロジェクトの企画・推進力向上
【仕事内容】
・テーマの仮説構築、プロジェクト提案の策定、各部門との要件定義、PoC設計、効果検証、展開計画の策定
・プロジェクト体制の構築(予算・人材確保や役割設定等)
・プロジェクト進捗管理、リスク管理、関係者調整
【ポジションの魅力】
・全社横断のDX推進に携われる影響力の大きいポジション
・部門横断の連携とファシリテーションを通じた組織変革の推進
・各部門と協働しながら、業務改革を実現するための調整力・推進力が磨かれます。
・DX推進室の戦略的な役割を担う中心メンバーとして活躍
・挑戦と成長を歓迎するカルチャーの中でキャリアを築ける
・新しい技術やアプローチへの挑戦が歓迎される環境で、自身のスキルと視野を広げられます。
【リモートワーク頻度】
・週1日程度の出社する人が多いが、本人の希望に対して柔軟に対応
【求職者様へのメッセージ】
・当部門はキャリア採用者の割合も高く、部門も役職にとらわれずフラットに意見できる組織です。
・自由な発想や個人の意見もリスペクトしています。
・このチームで、最先端のAI技術を活用しながら、一緒に変革を推進してみませんか?
【業務内容変更の範囲】
会社の定める業務
・全世界約150カ国・約200万を誇る顧客基盤
・海外売上比率約8割を誇るグローバル企業
・戦略的M&Aや事業成長に向けた積極的投資(IoT、AI、バイオヘルスケア等)
・イノベーションを生む人財活用の取り組み:ダイバーシティ推進、リモートワーク、イノベーション創出のための副業・兼業、ジョブリターン制度 等