非公開
採用企業
ソフトバンク株式会社
採用部門
法人統括 ソリューションエンジニアリング本部 システムデザイン統括部 SE第1部
法人統括 ソリューションエンジニアリング本部 システムデザイン統括部 SE第2部
ソリューションエンジニアリング本部の募集一覧はこちら
採用部門 概要
エンタープライズマーケットにおける顧客ビジネスの拡大と、当社利益の最大化を目的とした技術支援
職務内容
【ミッション】
・法人顧客の業務改善や新規ビジネス創出に向けて、データ活用基盤の設計・構築を通じ、ビジネス価値を最大化する
・多様なクラウド・データ技術を駆使し、顧客課題に対して柔軟かつ現実的なデータソリューションを提供する
【主な業務】
・顧客の業務・事業課題に対するデータ活用施策の企画支援
・データパイプラインの設計・構築・運用(ETL/ELT)
・クラウドベースのDWH、データレイク環境の構築
・各種分析・可視化基盤との連携設計
・プロジェクト推進、ベンダー・パートナーとの連携管理
【具体的な業務】
・クラウド(GCP、AWS、Azureなど)を活用したDWH/データレイクの設計・構築
・BigQuery、Redshift、Snowflakeなどを活用したデータ統合アーキテクチャの設計
・PythonやSQLによるデータ前処理・変換処理の実装
・Airflow、dbtなどによるデータパイプラインの自動化設計
・Tableau、Looker、Power BIなど、BIツールとの連携・設計
・複数ステークホルダーとの要件定義・仕様調整・進行管理
仕事の魅力
・業種・業態問わず多様な企業の課題解決に関わることができる
・最新のクラウド/データ技術を業務で実践的に活用できる
・データ分析基盤の上流から下流まで一貫して経験できる
・AI/デジタルマーケティング/業務DXなどとの連携領域も広い
・顧客・パートナーと共創する形で「成果」に直結する提案が可能
1981年、孫正義が24歳の時に設立した日本ソフトバンクが、現在のソフトバンクの起源です。
投資事業にも力を入れており、中国最大級のオークション/ECサイトであるアリババ・グループや、
フィンランドのグローバルゲーム企業Supercell(2016年全株式売却)など多数の企業に出資しています。