非公開
■ポジション概要
海外を含むLINEヤフーグループの社内IT構築・運用プロジェクトにおけるTech Lead(技術的な責任者)を担当していただきます。最適な社内IT基盤を設計・実装し、事業部門の生産性向上と意思決定力向上に貢献していただきます。
■プロジェクト事例
認証認可および社内データ連携プラットフォームをご着任当初の主な業務領域として想定しておりますが、ご経験とご希望を考慮した上で決定します。
認証認可基盤の開発・運用
社内データ連携基盤の開発・運用
生成AIを活用した事業部門の生産性向上施策
人事、財務、総務、法務、デバイス・ネットワーク、セキュリティ、グループウェアなどの各ドメインにおけるシステム統合
各CxO組織と連携した重要課題の対応
組織のミッション・展望
■ミッション
ITを通じて、「WOW」なライフプラットフォームの創出に貢献する
■ビジョン
事業部門の生産性向上と意思決定力向上にフォーカスし、プロダクトの成長に貢献する
ボーダレスなコミュニケーションインフラを提供し、グローバル&グループ全体のOne teamを加速させる
■主な業務内容
具体的には以下の業務を想定しています。
プロジェクトのアーキテクチャ設計・実装
ITソリューション選定・導入における技術観点での評価
プロジェクトの開発プロセス設計・導入
設計レビュー・コードレビューなどの品質保証
チームメンバーの技術的な成長と指導
ステークホルダーとのコミュニケーションと調整
プロジェクトのリスク対策・課題解決
※変更の範囲:会社の定める全ての業務への配置転換の可能性あり
■本ポジションの魅力
経営課題の最前線で活躍
会社が抱える重要課題について、経営陣や重役などと直接コミュニケーションを取りながら、施策立案や推進まで主担当としてリードできます。
グループ全体の社内ITを支えるスケール感
韓国、台湾、タイ、ベトナムなど海外法人を含むLINEヤフーグループ全体の社内IT改善施策に携われます(※)。
グローバルな協業とシナジー創出
各社のIT担当者と連携し、グループ全体で最適な社内IT環境を構築するための施策立案・推進に取り組めます(※)。
※プロジェクトによって異なります。
■開発環境
社内ITシステムでは以下の技術を利用しています。
サーバーサイド:SpringBoot、Java、Python、Go
フロントエンド:JavaScript、TypeScript、Vue.js、Angular
ストレージ:MySQL、Oracle、Redis
インフラ:プライベートクラウド、AWS、K8s
DevOps:GitHub Enterprise、Jenkins、code pipeline(AWS)、Drone CI、ArgoCD、Ansibleなど
その他:Confluence、JIRA、Slack
※上記は一例です。またシステムによって採用技術は異なります。
不明