日鉄ソリューションズ株式会社
<業務内容>
■ERPの導入を実行するコンサル/PL
■扱うパッケージは当面はGRANDITがメイン
<ポジションの魅力>
・GRANDITのカバーする幅広い業務領域について経験を活かしつつ、領域経験を拡大できる
・単なる案件実行だけでなくGRANDIT事業の拡大についての戦略立案、実行に携わることができる
・将来的にはGRANDIT以外のSAPやmcframeなどのパッケージへ携わる可能性あり
・ERPの業務システムだけでなく、データ利活用領域との連携に深くかかわることができる
<身につくスキル・経験できる業務イメージ>
・引きあい多数のERPパッケージで基幹系システムの導入の経験を積むことができます。
・会計、販売、調達、生産など幅広い業務の経験を積むことができます。
・対象顧客も製造業、卸業、商社、サービス業などの知見を獲得することでキャリアアップが可能です。
・また、単純な案件実行だけでなく、基幹系システム領域の事業推進における様々な経験、事業の戦略や人材育成、NSSOLグループ会社とのリレーション推進、ベンダー協業、パートナー協業、製品開発への意見出し、クロスセル商材の検討などに携わることができます。
<組織体制>
全社のCOE組織として、部長以下1-2名からスタートして人数を増やしていく予定です。
NSSOLの各グループ会社やGRANDIT開発元とのコラボレーションを行いながら、コンサルティングや案件実行に携わっていただきます。
お客様のことを考えながら、しっかりとシステムを作り上げる社風になります。
<キャリアパス>
最初はGRANDITの導入に関わっていただきつつ、将来的には基幹系システム領域全般において、コンサルティング業務やソリューションの企画業務に発展していく想定です。ソリューション企画はデータ利活用領域/AIなどとのコラボレーションによるソリューション強化を想定しています。
【業務内容の変更の範囲】
会社の定める業務
・世界で初めて製造工程の一貫オンライン操業を実現した新日鐵住金(現:日本製鉄株式会社)を母体とするSIerです。
・多くのお客様から日鉄ソリューションズは技術力が高いと言われております。新日鐡住金(現:日本製鉄株式会社)から受け継いだ技術力のDNAで、製造業だけでなく、流通、金融業界など様々な業界において得意領域を持つ国内屈指のSIerです。
・最新技術、最高水準の技術を研究開発する場としてシステム研究開発センターを持ち、常に3年先を見越したITの評価・検証を行うとともに、それに対する生産性の向上やリスクの低減を研究し、その技術をシステム開発やプロジェクトにフィードバックしています。