非公開
■募集背景
現在キュビナは全国の公立・私立小中学校で10人に1人の子供たちが使用しており、更に拡大するフェーズで急成長を遂げています。その中で機能開発に取り組んでいかねばならない案件も数多く抱えています。また、今後も更に継続的にサービスを成長させていくにあたり、ユーザーの課題に対して本質的にフィットしたプロダクトデザインとは何かという点を検証し、実際に開発まで推し進めていく必要があります。
私たちのミッションである”新しい学びの環境を創り出“ためにも、プロダクト開発の質とスピードを組織全体で一丸となり今よりも高い水準にアップデートしていきたいと考えています。
本ポジションでは、急成長する事業の中核を担うWebアプリケーションの開発チームメンバーとして、UIデザインを始めとするデザイン業務全般をコントロールしていただきます。
チームのリードデザイナーとして開発を牽引していただけるメンバーを募集します。
■業務内容
UIデザイン業務を中心に、必要に応じて要件定義や画面仕様などを、チームのディレクターやエンジニアと協働しながら取り組みます。
■業務詳細
【UIデザイン】
・仕様に基づき画面UIのデザインを作成する。エンジニアにデザインを伝えるための実装指示を作成する。
【画面仕様書】
・画面の要素・操作・状態遷移・画面遷移などの仕様を決め、ドキュメント化する。
【要件・要求定義】
・開発アイテムごとに「なぜそれが必要なのか」「なにを開発するのか」「どこをどう改修するのか」をチーム内外で共有できるように定義します。ディレクターと共同で受け持つことが多いです。
【UXリサーチ】
・ユーザーの行動を知って課題を発見したり、要件の優先度を見極めたり、ユーザビリティを検証するためのリサーチを行います。
■魅力ポイント
一般的に認識されているUIデザインの領域にとどまらず、その上流や下流の工程に活発に関わることができます。開発チーム内のディレクターやエンジニアはもちろんのこと、営業サイドのメンバーともフラット・カジュアルに相談しながら開発を進めることが出来ます。また、UXデザインプロセスの実践には今後力を入れていきたいと考えているので、経験を積むチャンスが多くなると思います。プロダクトを横断したUIデザインチームとしての横のつながりが強いため、様々なデザイナーと意見を交換しながら切磋琢磨することができます。
※フルリモート&フルフレックス 日本全国どこにお住まいでも勤務可能
※経済産業省の「未来の教室」実証事業でも注目のEdTech企業です。