非公開
##職務概要
データエンジニアとして、当社の根幹を支える営業職の基本給、インセンティブ、および賞与の算出に関わる既存データ基盤の改修を主導していただきます。
人事、商談、車両、利益といった多岐にわたる基幹システムから重要なデータを効率的に取り込み、短納期で提供できる分析基盤を保守/運用します。
この重要な役割に加え、Amazon Redshiftベースのデータレイクへのデータ取り込み設計・実装、Tableauを活用したデータマート構築を通じて、ビジネスユーザーがデータに基づいた意思決定を行えるよう支援します。
データの収集、加工、管理を専門とし、データパイプラインの効率性、信頼性、およびスケーラビリティを確保し、データ品質の維持にも貢献いただきます。
常に理想的なデータ基盤の姿を描き、自ら積極的に改善していく意欲を持つ方を求めています。
##営業職実績評価データ基盤の改修・改善:
・既存の営業職基本給、インセンティブ、賞与の評価に必要なデータ基盤に対し、人事、商談、車両、利益などの情報を取り込み、計算ロジックを改修・最適化します。
・収集した主に人事情報を元に基本給を算出する既存ロジックの改善を行います。
・各種営業実績に基づきインセンティブを計算する既存ロジックの最適化および新規要件への対応を設計・実装します。
・営業部門や人事部門と密に連携し、評価指標や計算ロジックの変更に短納期で対応できる柔軟なデータ基盤への改修を進めます。
・会社の全体の動きや仕組みを深く理解し、変更頻度の高い営業評価ロジックに迅速に対応します。
・現状の課題を見つけ、あるべき姿を追求し、データ基盤の改善を自ら推進します。
##データレイクへのデータ取り込み:
・各種データソース(例: RDB, S3, APIなど)からAmazon Redshiftベースのデータレイクへの効率的かつスケーラブルなデータ取り込みパイプラインを設計、開発、および運用します。
・ETL/ELT処理を実装し、データの抽出、変換、ロードのプロセスを自動化します。
・データ量、データタイプ、取り込み頻度を考慮し、最適な取り込み戦略を立案します。
##データマートの作成:
・ビジネス要件に基づき、TableauなどのBIツールを活用したデータマートを設計・構築します。
・データマートのパフォーマンス最適化、およびデータモデルの維持・改善を行います。
・ビジネスユーザーと連携し、レポートやダッシュボード作成に必要なデータ構造を定義します。
##データ基盤の運用・保守・改善:
・データパイプラインの監視、トラブルシューティング、および障害対応を行います。
・データ品質、一貫性、およびセキュリティを確保するためのプロセスを策定し、実行します。
・新しい技術やツールの評価を行い、データ基盤の継続的な改善を提案・実施します。
・データカタログやメタデータ管理の整備に貢献します。
・安定した経営基盤と明確な経営ビジョン:『日本のガリバーから世界のIDOMへ』
・東証プライムでクルマ買取実績、中古車販売実績共に業界トップクラス
・「中古車といえばガリバー」と圧倒的な知名度・ブランド力を誇る
中古車分野のリーディングカンパニー
[手当、福利厚生抜粋]
・在宅勤務可能
・年休126日