非公開
■業務内容
医療従事者向け情報サイト「CareNet.com」や臨床医学動画サイト「CareNeTV」をはじめとした当社の各Webサービスの開発を支援するため、Webアプリケーションのテスト環境の整備やテストの自動化を推進していただきます。
また、テストプロセスや開発プロセスの改善にも取り組み、品質向上に貢献していただきます。
■魅力
・複数のサービスに横断的に関わることができます。
・エンジニアとして直接事業へ関わることで、日本の医療へ貢献できます。
・QAは専任者不在のため、QAチームの立ち上げや、リーダー、マネジメント、スペシャリスト等、複数のキャリアパスを描けます。
■主な開発環境:
担当するプロダクトによって異なります。
サーバーサイド:PHP、Python、Node.js
フロントエンド:React、Vue.js、TypeScript、JQuery
データベース:MySQL、MariaDB、PostgreSQL
クラウド:AWS、GCP、IDCフロンティア、さくらインターネット
仮想化、コンテナ:VirtualBox、Vagrant、Docker
テストツール:Selenium、xUnit
その他:Git、Subversion、Slack、asana、Redmine
【このポジションの魅力】
- 自社開発のWebサービスに携わり、企画〜開発〜改善まで一貫したプロダクト体験に関われます
- 利用者数40万人以上(内医師会員20万人以上)の[CareNet.com]を通じて、医療情報提供に貢献するやりがいのある仕事です
- 開発・営業・企画部門と横断的に関わることで、ビジネス全体を見渡す視座が身につきます