Sky株式会社
配属部署
■配属予定部署:AI Innovation Lab
■配属予定プロジェクト
「業務改善・業務効率化のAI推進プロジェクト」
■配属予定部署の特色・PR
AI技術を駆使してさまざまなシステムを開発しています。
東京を中心にLLM等を活用したシステムの開発を担当しています 。
多様な技術スタックでの開発に携わり、キャリアアップの機会も豊富です。
スペシャリストが集まる部署であり、成果を出し合うアットホームな職場です。
■募集背景
AI・データ分析を活用したシステム化の機会が増加 新システム、
既存システムに順次AIエージェント化されたシステムをリリースする必要があるため
来年以降3年間で全既存システムのAIエージェント化を対応するため
仕事内容
※職務内容変更の可能性:有
※変更の範囲:会社の定める業務
新規技術の検討・PoC作成 AIエージェントの検討(MCP/A2A, LangChain/ADK)
各種クラウド上でのサービス開発(Azure、AWS、GCP)
AIを活用したデータ分析業務(アサイン自動化・テンション分析・HR Tech)
■活かせるスキル:
・Jenkins、GitLab、CIなどを用いたCI/CDに関する知識
・Webアプリケーションのセキュリティに関する知識
・ドメイン駆動設計やユースケース駆動開発に関する知識
・販売管理や勤怠管理、財務会計といった業務システムの開発経験
・プロジェクトマネジメント経験
・アジャイル開発の経験
■身につくスキル:
・幅広く対応していただく業務があるため、新しい知識を自分で習得しようという方
・AI技術を活用して新しい価値を創造する意欲のある方。
企業・求人の特色
【マイナビ・日経「2023年卒大学生就職企業人気ランキング」ソフトウェア部門1位】自社パッケージ商品/システムインテグレーション/受託開発の3本柱で安定基盤を確立し成長を続けています。
毎週水曜日および第1、第3金曜日はノー残業デーの実施(実施率87.5%※2023年度実績)など働き方改革にも注力しております。社員定着率は92%(※2024年3月期)となっております。
キャリア採用での入社者が、全社員の6割以上、管理職のうち約8割を占めており、多くのキャリア社員が活躍しています。360度評価/インセンティブ制度を取り入れ、透明性の高い評価制度の実現を目指しています。年2回昇格のチャンスもあり、事業/組織の拡大に合わせ、自身のキャリアを描ける環境です。タイムマネジメントの意識が浸透し、仕事を効率的/効果的に進めることが求められ、残業時間の削減にも取り組んでいます。
・大手会社としての安定性がある一方、意思決定が早く、ボトムアップもできる自由な風土です。
・社員定着率95%以上。評価制度や研修制度が充実しており、働き方改革や、育児と仕事の両立に前向きな企業です。
・国内導入シェアNO1のソフトを保有しており、今後も新商品開発やSI案件の拡大も展望しています。