AKKODiSコンサルティング株式会社
募集背景
少子高齢化が進む日本では、生産性を高める為、ITの力を活用し、自動化/効率化を進めていかなければなりません。
私たちは、キャリアカウンセリング、トレーニングの提供、そして挑戦できる環境を用意することで、社員一人ひとりの存在価値を高めていきます。
社会課題の解決と持続可能な成長を私たちと共に実現してくれる仲間を求めています。
現在、ゲーム業界においてもDX(デジタルトランスフォーメーション)の加速に伴い、クラウドを活用した新しいインフラの構築・改善が不可欠となっています。当社は、大手ゲーム会社のインフラパートナーとして、安定稼働とパフォーマンス向上を両立させるためのプロジェクトを推進しており、専門性の高いクラウドエンジニアに求められる役割が大きくなっています。チームで技術的な課題に挑戦し、ゲームというダイナミックなサービスの根幹を支えることで、実践的なAWSスキルを習得し、市場価値の高いエンジニアへと成長できる方を募集します。
当社の特徴
◆Fusion Activators
AKKODiSは、伴走を超えたスタイルによって「外部スペシャリストならではの専門力」と「プロジェクト内メンバーならではのコミット力」を最大限発揮し、
顧客の現場と融合〈フュージョン〉する新しいスタイルによって現場を起点に顧客の本質的な課題を根治する、テクノロジーを駆使した新たなコンサルティング会社を目指しています。
特徴的なのはFusion Activators(フュージョンアクティベーターズ)という、お客様の生産性を圧倒的に向上させるAKKODiS独自のサービスを提供します。
現場を深く知り尽くしたAKKODiSだからできる、個人タスクまで踏み込んだ業務の可視化により、AI Transformationを中心とした変革が可能な領域を特定することで、
最適なソリューションの提案、デリバリー、効果検証をお客様の現場と融合〈フュージョン〉したスタイルによって実現します。
◆ビジョンマッチング
AKKODiSでは、社員一人ひとりが「ライフビジョン」「キャリアビジョン」を考えること・見つけること・そして社会に広めていくことをとても大切にしています。
そしてそのビジョンと当社が掲げる理念体系(Integrity・企業理念・DNA・Values・Vision)が重なり合うことを最も大切にしています。
また、入社時だけではなくプロジェクト配属を決定する際にも大切にしており、条件だけにフォーカスしたマッチングだけではなく、個人と組織のビジョンマッチングにより人財が躍動化する社会の実現を目指しています。
私たちは、求職者の「ライフビジョン」「キャリアビジョン」「価値観」などの人財情報と、企業の「パーパス・ビジョン」「戦略」「組織風土・バリュー」などの組織情報を多面的に照らし合わせることで、双方が共鳴し合える環境を創出し、ビジョンマッチングにより、入社後の活躍・定着・成長を促進し、真の意味での「人財躍動化」を実現します。
仕事内容
(雇入れ直後)
日本国内でAWS関連書籍を執筆している第一人者たちが集結し、卓越した技術力をもって企業のデジタル変革を支援している、国内トップクラスのSIerにご参画いただきます。
このポジションでは、ネットワークおよびサーバー領域における要件定義から基本設計・詳細設計、構築まで、上流から下流まで一貫して携わることができ、技術力を存分に発揮できる環境です。
最先端のクラウド技術に触れながら、業界をリードするエンジニアたちと共に成長できる絶好の機会です。
(変更の範囲)
当社業務全般(顧客が指定する業務を、顧客の事業所で顧客の指揮命令のもとで行うか、顧客または当社の事業所で当社の指揮命令のもとで行う。また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務を含む)
想定されるプロジェクト
【プロジェクト概要】
某ゲーム会社にて、AWSインフラ基盤(ゲームプラットフォーム)に関する提案・設計・構築、既存環境の改善および障害対応を担当。提案から導入までのコントロールを含め、ゲーム業界向けインフラ環境の整備を推進。
【担当工程】
要件定義、基本設計、詳細設計、構築、運用、改善、検証まで、インフラ領域の全工程を担当。
【開発環境・技術】
AWS
求める人物像
・当社理念体系に共感いただける方
身につくスキル
■身につくスキル<専門スキル>
AWSクラウドインフラ設計・構築スキル
∟AWSを使用したインフラ基盤の要件定義、設計、構築、運用、改善の全工程
∟ゲーム業界向けの大規模かつ高可用性が求められるインフラ環境の構築・運用
運用自動化・CI/CDスキル ∟Python, Bash/Shellなどを用いたシステム運用・自動化の実装
∟CloudWatch, Datadogなどを用いた監視・アラート基盤の構築・運用
∟Github Actions, Jenkinsなどを用いたCI/CDパイプラインの設計・構築
クラウド技術の専門知識
∟AWSのサービス群(EC2, RDS, S3, ECS, Lambda等)に関する深い知識と実践経験
∟AWS認定資格(AWS Certified Solutions Architect ? Associate 相当)に匹敵する専門知識
■身につくスキル<ポータブルスキル>
プロジェクトマネジメント
∟顧客(ゲーム会社)への技術提案から、要件定義、導入までのプロジェクトコントロール
∟スケジュール・リスク管理、技術的な課題解決支援
顧客折衝・提案力
∟顧客の要件ヒアリングと、ビジネス要件に合わせた提案書作成・提案
∟社内外の関係者(開発チーム、ベンダー等)との円滑な調整・連携
技術課題解決力
∟既存環境の改善や障害発生時の原因究明、最適な解決策の立案と実行
キャリアパス
■多彩なキャリアチェンジのチャンス
エンジニアとしての専門スキルを磨いた上で個々の志向や強み、キャリアプランに応じて、以下のような多彩なキャリアパスを選択できます。
ープロジェクトマネージャー(PM):チームを牽引し、プロジェクト全体を統括
ーエキスパート:特定の技術分野の専門性を磨き、深い知識と豊富な経験と高度なスキルを有する
ーマネージャー(GM):チームをマネジメントし、組織を統括
ーコンサルタント:技術的知見を活かし、クライアントの課題解決を支援
ーアーキテクト:システム設計や技術選定を担う技術の中核的存在
ー事業部長・マネジメント職:事業戦略の立案・実行を通じて、組織を牽引
ーキャリアプランナー:エンジニアに寄り添い、目指したい方向性や価値観を踏まえてキャリア形成をサポート
ー講師・教育担当:社内外の技術研修や人材育成に貢献
社内公募制度やジョブローテーション制度を活用することで、自らの意思でキャリアを切り拓くことが可能です
「人財の創造と輩出を通じて、人と社会の幸せと可能性の最大化を追求する。」という企業理念に基づき、社員一人ひとりの創造的価値を高めていく環境をご用意しております。
ポジションの魅力
【魅力】
・リモート可(現在週1回/出社)
・大規模案件でのリーダー業務を経験できる
・AWSアーキテクチャ設計や運用自動化など、実践的なクラウド技術を習得できる環境
・月平均残業時間:5時間以内とワークライフバランス良好
・自社の社員で構成されているチームの為、コミュニケーションがとりやすく相談しやすい環境です。
働く社員事例
■年収モデル
・28歳 年収:400万円⇒500万円
前職ではオンプレミス環境の運用保守を担当。より上流工程やクラウド技術への挑戦を求め、当社に入社。現在は、AWSの設計・構築プロジェクトで中心メンバーとして活躍している。
・33歳 年収:550万円⇒650万円
前職ではオンプレミス環境でのサーバー・ネットワークの構築・運用を経験。当社では、培ったインフラの基礎知識を活かし、クラウド環境のプロジェクトのPMとして活躍中。技術力だけでなく、顧客折衝やチームマネジメント能力も身につけ、キャリアの幅を広げています。
配属部署
AKKODiSコンサルティング株式会社 ICT本部 西日本事業部
部門概要
ICT本部には1,500名以上のITエンジニアが在籍し、通信キャリアやSIer業界の多彩なプロジェクトに参画しています。その中でも西日本事業部は、大阪・名古屋を中心とした西日本エリアを担当し、地域に根差したプロジェクトを多数展開しています。
事業部の特長は、未経験者から10年以上のベテランまで幅広い世代のエンジニアがチームで協働していること。経験やスキルに応じて、最適なポジションで活躍できる環境が整っています。
また、SIer業界ではプライム案件が豊富で、エンドユーザー企業の業界も多岐にわたるため、技術力だけでなく業界知識や課題解決力など、キャリアのケイパビリティを広げるチャンスが豊富です。
特に、上流工程の案件が多く、要件定義や設計フェーズからプロジェクトに参画できる機会があるため、技術レベルを問わず、チームで支え合いながら着実に成長できるのが魅力です。