ジョブNo.811609 【週2日リモートワーク可】BtoBマーケティング/ドキュメントTech『LAWGUE』のマーケティング

  • 正社員
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • 一部在宅勤務

非公開

■募集背景
現在、FRAIMでは既存プロダクトの成長に加え、新規プロダクトの開発も次々と進行しており、技術的にも組織的にも重要な転換期を迎えています。
今後、組織体制の強化とAIを活用した開発効率等の飛躍的向上を両輪とし、さらなる成長を目指しています。

このようなフェーズを迎える中で、開発/営業部門の強化、増員を急速に進めており、今回データ分析を踏まえた課題設定から広範な施策実行等、積極的なマーケティングの推進によって事業成長の加速を目指す「マーケター」を募集しております。

■業務内容
お客様の働き方を変革するような驚きを届ける為に、課題設定から施策実行、広告運用やディレクション等、下記のような業務に携わって頂きます。
・データ分析を踏まえた課題設定
・広告会社と連携したオンライン広告の運用・ディレクション
・アクセス解析に基づくLPO施策立案及び実行
・MAツールを活用したリードナーチャリング
など
※業務変更範囲:雇入れ直後は上記の通りとし、変更の範囲はすべての業務への配置転換あり。

■使用ツール
Salesforce,
FORCAS,
Tableau,
Zendesk,
Google Workspace
など

■プロダクト『LAWGUE』について
メインプロダクトは、AIを搭載したクラウド ドキュメント ワークスペース「LAWGUE」です。
・参考文例を2秒で発見し、人の10倍の速さで文書の体裁を整え、更新履歴やすべての議論を記憶等、様々な文書の作成・検索・レビューを効率化するプロダクトです。
・特許も複数取得しており、SaaS企業として初めて国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構の「研究開発型スタートアップ支援事業」に採択実績もございます。
 ※プロダクトサイト(https://lawgue.com/)には、プロダクトの紹介や利用頂いている企業様等も掲載させて頂いておりますので、ぜひご覧下さい。

■企業特徴
【ターゲット市場】
アプローチするドメインが大きく、また、資本提携先とシナジーのある協業関係を築いており、広範な営業網が活用可能
【技術優位性】
細部までこだわり抜いた自社技術により追随困難な価値提供を実現
【競争優位性】
他社に先駆けナレッジ活用での文書作成/レビュー支援システムのポジションを確立
【事業モデル】
SaaSプロダクト/技術ライセンス事業の両輪で「文書作成の再発明」を実現

・文書作業に時間がかかることが当たり前という考えや働き方を変革し、社会的な課題の解決や貢献を目指して頂けます。
・これまで市場を開拓してきた結果、市場が大きく広がりつつあります。成長していく市場で、会社とプロダクトを成長させていけるという手触り感をもって働くことができます。

コンサルタント 新本 将大

募集要項

職種 マーケティング系/ダイレクトマーケティング(CRM・DBM等)、マーケティング系/広告・宣伝、マーケティング系/SEO・コンテンツマーケティング
年収 600万円~800万円
勤務地 東京都
応募資格 ■必須要件
・BtoBマーケティングにてリードナーチャリング及び広告運用の実務経験者(5年以上目安)
・Googleアナリティクス(GA4)のアクセス解析の経験

■歓迎要件
・Google広告等の運用経験
・tableauを活用したダッシュボード作成経験
・SEO対策の戦略立案から実行、成果創出までの経験
・Marketing Cloud Account Engagement(旧Pardot)の実務経験
・BtoB SaaS企業における、リード獲得~ナーチャリング~商談創出プロセスに関与した経験
・生成AI(ChatGPT等)への興味関心や業務活用経験
学歴
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 9:00 ~ 18:00
■フレックスタイム制
※標準労働時間1日8時間(コアタイム:11:00~16:00)
■リモートワーク制度
■休憩60分
※残業は全社平均で月20時間程度
残業時間は法令に従い、管理を徹底しております。
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 122日
夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、GW休暇、慶弔休暇、その他休暇
・年末年始休日(12月30日~1月3日) ・夏季休暇:2日(7月~9月) ・育児休業(男女ともに取得・復帰実績あり) ・産前・産後休業(取得・復帰実績あり) ・育児休暇・介護休暇 ・慶弔休暇:4~7日
待遇・福利厚生資格支援制度、生命保険、その他待遇・福利厚生
【保険/手当/福利厚生等】  ■各種社会保険完備  ■通勤交通費支給  ■服装自由  ■書籍の購入補助  ■eラーニング受講可(ビジネススキル/プログラミング/英語/ヘルスケア等の5,000以上のコンテンツあり)  ■入社時及び定期健康診断制度(胃カメラや婦人科健診等のオプション検査の全額会社負担※条件あり)  ■外部カウンセリングサービス利用可  ■ベビーシッター利用補助制度あり  ■慶弔/災害
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)
受動喫煙防止措置屋内禁煙

企業情報

企業名非公開
業種・資本 IT・通信系(ソフトウェア・SaaS)

【週2日リモートワーク可】BtoBマーケティング/ドキュメントTech『LAWGUE』のマーケティング

  • マーケティング系/ダイレクトマーケティング(CRM・DBM等)、マーケティング系/広告・宣伝、マーケティング系/SEO・コンテンツマーケティング
  • 600万円~800万円
  • 東京都