ジョブNo.811849 事業部長(保険診療及び二次健診事業)

  • 正社員
  • 年間休日120日以上
  • 女性が活躍
  • 産休育休取得実績あり

合同会社DMM.com

【組織と事業の成長背景】
DMMグループのアセットを最大限に活用し、ヘルスケア本部は急成長を遂げています。
コロナ禍をきっかけにオンライン診療の社会的受容が進み、2024年には電車広告やタレント起用によるプロモーションを強化。診療実績は累計100万件を突破し、前年比200%のユーザー増を実現しました。

2025年には業界トップが視野に入っており、社会的・経済的インパクトの両面で、業界をリードする存在となっています。

【リリース】累計診療件数が100万件を突破!過去1年間の診療件数は前年の同期間より200%増加
https://dmm-corp.com/press/service/4098/

【本ポジションの魅力・今ジョインする意義】
2030年までに売上1000億円の到達をミニマムラインの目標にしており、立ち上げから4期目の現在に至るまでは計画値以上のスピードで成長しています。これからはオンライン診療事業だけではなく新たに立ち上げた複数の新規事業を伸ばしていくところで、まさに「第二創業期」とも呼べるフェーズにあります。

このタイミングでご参画いただくことで、0→1の立ち上げと1→100のスケーリング、両方のフェーズを経験することができます。今後の展開においては、社会性と市場性の両立が求められるチャレンジングな環境で、自ら事業成長を牽引できるポジションとなっています。

【業務内容】
今回募集する事業部長候補には、保険診療事業と二次健診事業という2つの成長事業を統括し、力強く牽引していただくことを期待しています。
具体的にはクリニックの多店舗展開における運営基盤の構築と、立ち上がったばかりの二次健診事業を本格的なビジネスへと成長させることに注力していただくことに期待しています。
また、一次健康診断施設の出店、オンライン保険診療の全国展開など、プライマリケア、特に生活習慣病領域の患者体験を変革するような一連の事業検討、立ち上げまでを担って頂きます。

【想定業務】
■事業統括・戦略立案
・担当事業(保険診療事業、二次健診事業)の中長期的な事業戦略立案
 ∟新規開院の推進、多店舗展開に向けた運営体制の標準化・効率化
 ∟ToB営業戦略の立案と実行
・事業計画の策定と予実管理及び打ち手の考案
 ∟予実管理に基づく事業成長のための打ち手(集客、リピート施策、オペレーション改善等)考案
・保険診療、プライマリケア、生活習慣病領域の新規事業の企画、提案、実行
■組織マネジメント
・事業部全体の組織構築、MVVの浸透
・メンバーの採用、評価、育成

■経営層へのレポーティング
・会長、役員、医療法人理事長等への業績レポーティング(予実状況、課題、打ち手等)

【募集背景】
今後の組織構成にて必要になる新設ポジションの募集となります。

私たちは、「医療で人々を幸せに」というビジョンを掲げ、新たな価値提供を追求しています。
DMMヘルスケア本部はオンライン診療に続く第2の柱として、提携医療法人の対面診療クリニックの多店舗展開支援を行っており、現在は関東圏で2院を展開、今年度中に2院の開院を予定しており、中長期的には全国展開を見据えたダイナミックな成長ビジョンを描いています。

そこに加え、法人向けに労災二次健診を請け負う「二次健診事業」のPoCが完了し、新たな柱となる事業として本格的にローンチすることになりました。
この急速な事業拡大と新規事業の立ち上げを成功へと導くため、両事業を力強く牽引する事業部長を募集します。
私たちのビジョンに共感し、戦略的思考力とリーダーシップを発揮し成長を牽引いただける存在を求めています。

【働く環境とチーム体制】
スタートアップのようなスピードと裁量がありながら、DMMの資金力とブランドを活かした意思決定が可能です。
また、現場に決裁権があるため、自らの提案を即座に実行に移しやすく、手触り感のある仕事が実現可能。
他部署や医療機関との連携も多く、社会課題に向き合いながらチームで取り組む面白さがあります。

【得られる経験と成長機会】
・医療×テックの最前線に関われる貴重な経験
・社会性と収益性を両立するビジネス推進力
・DMMのアセットを活用した事業開発スキル
・トップシェアを狙う新市場での挑戦機会
・自らの動きが事業の成長に直結する環境

【ポジションの魅力とキャリアパス】
・事業責任者として裁量の大きな仕事が可能
・本部全体への影響力が大きい
・0→1と1→10の事業を同時に推進できる。
・資金投資も潤沢で、意思決定も早い(現場に裁量あり)


【業務内容変更の範囲】
会社の定める範囲

コンサルタント 川口 幸裕

募集要項

職種 経営・経営/事業企画系/事業企画・新規事業開発
年収 1000万円~1500万円
勤務地 東京都
応募資格 【必須条件】
・多店舗ビジネスの経営(or事業責任者)経験
 ∟数値のみを見る経営のみでなく、現場オペレーションにも理解のある方
・店舗ビジネスにおけるマーケティング知見(集客やリピート施策など)

【歓迎条件】
・クリニック(保険診療>自由診療)の開院、経営、運営経験
学歴
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 10:00-19:00を基本とするフレックス制
・フレキシブルタイム:8時~20時
・コアタイム:11時~17時
休日・休暇土、日、祝日
夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、その他休暇
完全週休2日制(土・日) 祝日、夏季、年末年始、有給
待遇・福利厚生その他待遇・福利厚生
【職場環境/業務/自己啓発関連】 ・資格受験費用補助 ・リファラル(社員紹介)制度 ・バランスボール ・置き菓子(オフィスファミマ) ・部活動(サークル)補助 ・FamilyDay ・誕生日ギフト ・社内カフェ(一部の拠点のみ) ・喫煙室あり、「喫煙専用室」「加熱式たばこ専用喫煙室」双方設置 【社員割引関連】 ・DMMサービスの社内割引 ・住宅系サービス法人割引 ・飲食系サービス法人割引 等
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(一部)
受動喫煙防止措置屋内原則禁煙(喫煙施設有)

企業情報

企業名合同会社DMM.com
業種・資本 メーカー系(Medtec/ヘルステック)
ヘッドオフィス:国内
事業内容会員数4,507万人(※)を誇る総合サービスサイト「DMM.com」を運営。1998年の創業以来、多岐にわたる事業を展開し、現在は60以上のサービスを運営。動画配信や電子書籍、アニメなどの多様なエンタメサービスに加え、3DプリントやEV充電などのハードウェア分野、AIといった最先端のテクノロジーを取り入れた事業など、様々な事業を手掛けています。※2024年2月時点

事業部長(保険診療及び二次健診事業)

  • 経営・経営/事業企画系/事業企画・新規事業開発
  • 1000万円~1500万円
  • 東京都