NEW ジョブNo.811858 【障がい者採用/正社員】人事・総務/中外製薬グループ

  • 正社員
  • 年間休日120日以上
  • フレックスタイム
  • 障がい者積極採用
  • 一部在宅勤務

株式会社中外臨床研究センター

ご経験に応じて業務を検討いたします。

<業務例>
•採用業務(新卒・中途・障がい者採用など)の企画・運営
•研修体系の立案・新規研修の導入提案
•タレントマネジメントの運用
•ブランディング・広報
•会社管理・財務経理・労務管理
•人事制度や報酬制度の運用・改善提案
•安全衛生・健康経営・ウェルビーイング向上
•社内規程の整備・改定、就業規則の運用
•社内イベントの企画・実施

中外製薬のCRO(開発業務受託機関)として、グループの臨床開発を支える重要な役割を担っている会社です。
ワークライフバランスが整っており、チームワークを重視した風通しの良い企業文化があります。
法令順守意識も高く、安心して働ける環境が整っています。

【実勤務地】東京都/中央区日本橋本町/2-2-5 日本橋本町2丁目ビル

コンサルタント 豊留 貴子

募集要項

職種 総務・広報/総務(ファシリティ)、総務・広報/総務(庶務)、人事・労務系/人事(採用・リクルーター)、人事・労務系/人事(教育・研修)、人事・労務系/人事(制度・企画)、人事・労務系/人事(労務・労政)、人事・労務系/人事アシスタント
年収 480万円~670万円
勤務地 東京都
応募資格 【必須】
・障がい者手帳をお持ちの方
・人事・総務系の業務経験
・Office製品(Outlook、Excel、PowerPoint、Word)基本操作

【歓迎】
・人事・総務領域での企画・運営の経験
・業務プロセス改善経験
・DX改善や(RPA、生成AI)スキル
・英語力など
学歴
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 8:45~17:30
※フレックスタイム制度あり
(コアタイムなし)
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 125日
年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、GW休暇、慶弔休暇、その他休暇
■フレックス休日4日
待遇・福利厚生研修制度
■中外ウエルネットクラブ(共済会)加入 ■テレワーク勤務制度(在宅、サテライトオフィス勤務など) ,時短勤務制度 ■人財育成体系(階層・職種別の教育研修プログラム) ■自己啓発サポート制度 ■ボランティア休暇・休職制度
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)
受動喫煙防止措置敷地内禁煙

企業情報

企業名株式会社中外臨床研究センター
業種・資本 メーカー系(医薬品(メーカー))
事業内容臨床開発業務の受託

【障がい者採用/正社員】人事・総務/中外製薬グループ

  • 総務・広報/総務(ファシリティ)、総務・広報/総務(庶務)、人事・労務系/人事(採用・リクルーター)、人事・労務系/人事(教育・研修)、人事・労務系/人事(制度・企画)、人事・労務系/人事(労務・労政)、人事・労務系/人事アシスタント
  • 480万円~670万円
  • 東京都