NEW ジョブNo.813257 オペレーションデザイン部:事務企画・事務設計業務担当

  • 正社員
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上
  • フレックスタイム

オリックス生命保険株式会社

【具体的な仕事内容】
1.バックオフィス部門の業務改善・プロジェクト遂行
 新契約引受、契約保全・保険料収納、保険金支払、事務センター、コールセンター部門における業務改善、新商品対応、各種プロジェクトを担当。基本構想から業務調査、対応方針策定、業務要件・システム要件の作成、テスト実施、リリースまでの一連業務を遂行。
2.全社的なプロジェクトへの参画と実行
全社規模の企画開発案件にも積極的に参画し、一連業務(基本構想~リリース)を推進。
3.役割に応じた柔軟な対応
各案件内容に応じてPM(プロジェクトマネージャー)、PMO、リーダー及びメンバーとして役割を担い遂行。
4.帳票設計および外部委託ベンダーとの調整
申込書や請求書など各種帳票の設計を担当し、それらに関する外部委託ベンダーとの要件調整からテスト・リリースまでを実施。

【部署ミッション】
・生命保険会社の新契約引受、契約保全・保険料収納、保険金支払、事務センター、コールセンター部門に関連する業務改善やプロジェクト、個別開発案件に参画。専門知識を活用し、迅速かつ適切な対応を通じてサービス向上、事務オペレーションにおける業務効率化、業務品質向上を実現する。
・幅広い業務に対応可能なビジネスアナリスト(BA)人材の育成を推進する。

【求人背景】
当社は、10年後、現在の2倍規模への成長を計画しております。バックオフィスの側面から業務改革・改善により会社を進化させるために、スピード感を持って積極的に各種施策を推進できる人材を求めています。

【募集部門の特徴】
・部門内の風通しは良く、上席者もチームメンバーの意見に耳を傾けており、自由な意見を言いやすい雰囲気になっています。週次で各自の業務の共有ミーティングを実施し、メンバー間の連携をとっています。
・フレックス勤務制度を利用した時差出勤を行っているメンバーも多く、また、在宅勤務制度を活用し育児と両立しているメンバーもおり、柔軟な働き方も可能です。
・残業時間は30~40時間(担当プロジェクトで繁閑時期が異なる)で、英語等他言語は不要です。

【業務のやりがい】
・会社全体が拡大し、業務も多岐にわたり成長していく過程であり、これまでのキャリアを生かして、さまざまなことにトライできる環境があります。
・金融機関ならではの大規模プロジェクトにおける中核メンバーとして活躍していただくことができ、幅広い業務経験が得られます。
・他部門との接点が頻繁に発生する部署であり、自部門の専門性に加え、他部門の視点・知識も身につけることができます。

【募集部門の特徴】
・部門内の風通しは良く、上席者もチームメンバーの意見に耳を傾けており、自由な意見を言いやすい雰囲気になっています。週次で各自の業務の共有ミーティングを実施し、メンバー間の連携をとっています。
・フレックス勤務制度を利用した時差出勤を行っているメンバーも多く、また、在宅勤務制度を活用し育児と両立しているメンバーもおり、柔軟な働き方も可能です。
・残業時間は30~40時間(担当プロジェクトで繁閑時期が異なる)で、英語等他言語は不要です。

コンサルタント 福田 翔音

募集要項

職種 金融系/決済・金融事務関連(証券・銀行)、金融系/アンダーライター(証券・銀行)、金融系/損害調査・審査(生保・損保)、金融系/その他生保・損保系職種
年収 620万円~1039万円
勤務地 東京都
応募資格 【必須要件】
以下のいずれかの経験をお持ちの方
・生命保険会社のバックオフィス部門の業務改善経験
・業務プロセス改善プロジェクトにおける業務分析・導入経験
・生命保険業における業務システム開発のプロジェクト経験

【歓迎要件】
・バックオフィス部門で事務企画や帳票設計業務を経験されたことがある方
・生命保険会社での新商品開発に参画されたことがある方
・プロジェクトのリーダー,PMOを経験されたことがある方
・バックオフィス部門に関わる社内業務システム開発(IT部門可)を経験されたことがある方
学歴 四大卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 09:00~17:00
[実働時間] 07時間00分
【フレックス】
あり(コアタイム11:00~15:00)
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 120日
夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、GW休暇、慶弔休暇
待遇・福利厚生確定拠出年金(401K)、従業員持株制度、財形貯蓄
【制度】 団体保険、オリックスグループ従業員持株会、慶弔金、出産・育児制度 【福利厚生】 オリックスグループ社員割引制度・オリックスグループ保養所あり(軽井沢・賢島・嵐山) 【その他制度】 職種転換制度、ジョブ・チャレンジ制度、社内公募(オリックスグループ内公募)、再雇用制度(ファミリーメイツ制度)
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、退職金手当、住宅手当
受動喫煙防止措置屋内禁煙

企業情報

企業名オリックス生命保険株式会社
業種・資本 金融・保険系(生命保険)
ヘッドオフィス:国内
事業内容代理店および通信販売を中心チャネルとする生命保険業。 保険代理店による販売やインターネットや電話を通じた通信販売、当社社員による対面販売等、4つの販売チャネルでお客さまへ商品をお届けしています。さらに、それぞれのチャネルを連動させたオムニチャネル体制を確立し、お客さまのニーズに合わせた加入方法をご提案しています。 ◎「シンプルでわかりやすい」「合理的な保障をお手頃な価格でご提供すること」をコンセプトに商品開発を行い、お客さまや保険のプロからも高い評価をいただいています。 ◎主な取扱商品 米ドル建終身保険Candle、終身保険RISE、医療保険 キュア・ネクスト、定期保険ファインセーブ他

オペレーションデザイン部:事務企画・事務設計業務担当

  • 金融系/決済・金融事務関連(証券・銀行)、金融系/アンダーライター(証券・銀行)、金融系/損害調査・審査(生保・損保)、金融系/その他生保・損保系職種
  • 620万円~1039万円
  • 東京都