• 正社員
  • 従業員1000名以上
  • 女性が活躍

非公開

企業法務全般
・契約書の検討・交渉
・投融資案件の審査
・紛争解決、訴訟・仲裁管理
・担保取得・債権回収
・コーポレートガバナンス及びグループガバナンスの推進
・弁護士事務所の選定・起用・評価
・知的財産権の管理
・法令調査
・コンプライアンスの仕組みづくり、危機対応
・研修の企画・運営
・リーガルテックの導入

●国内外の事業を支える法務プロフェッショナルとして、日本経済を支えていることを実感できます。
●2022年5月に法務部内でとったサーベイでは90%以上の方が、働く環境に満足されており、定着率が良い環境です。

コンサルタント 中島 潤子

募集要項

職種 法務・知財/法務(事業会社)
年収 900万円~1800万円
勤務地 東京都
応募資格 <必須応募要件>
①弁護士事務所や大手企業法務部において上記職務内容記載の業務を5年~10年程度経験し、海外M&A・投資・プロジェクト・訴訟・仲裁のいずれかに精通している。
②日本・米国等の弁護士資格を保有し、またはこれに相当する知識・能力を有する。
③上記業務を遂行可能な高い英語力(TOEIC900相当以上)を有する。
※国籍は問いませんが、日本語でビジネスができること。
学歴
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 9:15~17:30
所定労働時間 7時間15分
フレックス制度導入部署あり
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 120日
年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇
待遇・福利厚生確定拠出年金(401K)、社宅、寮、研修制度、従業員持株制度、財形貯蓄
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、その他手当
受動喫煙防止措置屋内禁煙

企業情報

企業名非公開
業種・資本 商社系(総合商社)
ヘッドオフィス:国内

法務

  • 法務・知財/法務(事業会社)
  • 900万円~1800万円
  • 東京都