NEW ジョブNo.813383 【関東】品質安全管理部/技術本部 課長代理

  • 正社員
  • 上場企業
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし

日本住宅株式会社

【業務内容】
■品質検査・安全衛生管理業務
・木造アパート(2×4工法)の社内検査業務(配筋、上棟、雨仕舞)の実施
・安全衛生パトロールの実施
・現場における各種指導業務

■資料作成・取りまとめ
・検査報告書の作成
・検査指摘事項の集計
・安全衛生パトロール実施報告書の作成
・安全衛生パトロール指摘事項の集計
※定期点検は各工事において4回、安全衛生パトロールは各支店において月2回実施致します。

北関東・首都圏の現場にて上記業務を実施して頂きます。
居住地や通勤のご都合を含め、ご希望を伺った上で、拠点とする支店を決定します。

【企業理念】
『ないものを創りだす。』
 この世界にまだないものを生みだせば、そこに競争相手はいない。
 わたしたちは、建築や経営のこれまでの常識にとらわれずに、
 新しい賃貸住宅経営、新しいマイホームライフ、新しい大型施設、
 新しい公共事業などを通じて、これまでなかったビジネスモデル、
 マーケット、商品、システムを次々と創りだしていく会社です。
 ずっと大切にしているのは、さまざまな垣根を越えて、
 いろいろな人々と繋がってこそ、ないものを創りだせるという信念。
 地元東北で培ってきた繋がる力で、新しい常識を築いていきます

<東北・北海道エリア賃貸住宅着工数16年連続No.1(全国賃貸住宅新聞より)/自社施工率100%…安心・安全な住宅および建物を提供するために>
同社は、東北・北海道エリアを中心に、着実に実績を積み重ねてきました。
「住」にまつわる複合施設として、戸建住宅だけでなく、低層の賃貸住宅や都市型の中高層賃貸マンション、商業施設・病院などの大型施設まで手掛けており幅広い事業フィールドがあります。
「チャンスは平等、実力主義」は、創業以来今日まで引き継がれ、これからも変わることのない同社の人事ポリシーです。学歴、社歴、年齢すべて関係なく、実力があればどんどん責任のあるポジションに就くことが可能です。

コンサルタント 森下 奨士

募集要項

職種 建築・不動産系/施工管理(S・RC・SRC)、建築・不動産系/施工管理(木造/戸建)、建築・不動産系/建築・土木技術開発
年収 603万円~654万円
勤務地 茨城県、栃木県、埼玉県、千葉県、東京都
応募資格 【必須】
・普通自動車免許
・1級建築施工管理技士
・新築木造の施工管理経験5年以上

【尚可】
・品質安全管理の業務経験
・一級建築士

【歓迎】
・木造2×4施工管理または設計経験
・現場管理における教育、指導経験
・一級建築士または一級建築施工管理技士

普通自動車免許
学歴 大学院・大学・短大・高専・専修・高校卒業以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 9:00~18:00 残業:20~30時間/月 ※繁忙期により増減有り
所定労働時間8時間00分
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 126日
夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇、慶弔休暇、その他休暇
週休2日制 ※年間10日程度土曜出勤日有り(当社カレンダーによる、有給消化率95%(2023年全社平均)) ※2024年長期休暇例:GW10日、夏期休暇9日、年末年始休暇10日
待遇・福利厚生資格支援制度
・東京不動産業健康保険組合の提携フィットネスクラブ、ゴルフ場・宿泊施設優待、保養所など利用可 ・定期健康診断、育児・介護休業 ・慶弔見舞金(結婚祝金、出産祝金他)、厚生貸付金制度 ・家庭用常備薬の無料配布(年1回) ・中小企業退職金共済(入社1年後より加入)
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、退職金手当、その他手当
受動喫煙防止措置屋内原則禁煙(喫煙施設有)

企業情報

企業名日本住宅株式会社
業種・資本 不動産・建設系(建設・建築・設備)、不動産・建設系(不動産)
ヘッドオフィス:国内
事業内容総合住宅メーカー(「住」にまつわる複合企業)

【関東】品質安全管理部/技術本部 課長代理

  • 建築・不動産系/施工管理(S・RC・SRC)、建築・不動産系/施工管理(木造/戸建)、建築・不動産系/建築・土木技術開発
  • 603万円~654万円
  • 茨城県、栃木県、埼玉県、千葉県、東京都