NEW ジョブNo.813655 セキュリティ管理者【東証プライム・ヘルスケア企業/年休127日/フレックス/リモート可(週3回迄)】

  • 正社員
  • 上場企業
  • グローバル企業
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上
  • 女性が活躍

非公開

臨床検査サービスその他医療関連事業を行っている当社にとって情報セキュリティおよびそのガバナンスは非常に重要であり、かつサプライチェーン全体を通した医療情報システムの適切なセキュリティ管理の必要性を顧客や監督官庁から強く求められるようになってきている現状も踏まえ、当社IT環境のセキュリティ維持・強化を担う内製体制の構築のためスキル・知識・経験を有する人財を募集します。

(具体的な業務内容)
■グループ内情報セキュリティ維持・改善活動(情報資産管理、リスク管理、グループ内教育、等)
■グループ内システムに対するセキュリティ検査と是正対応
■セキュリティ関連ルールの策定、規定の作成・更新、グループ内展開活動
■セキュリティ関連認証取得対応

(本ポジションの魅力)
【やりがい】: 情報セキュリティの全体を俯瞰し、優先順位を定め、実働部隊と連携していく、といった上流の仕事を担っていただきます。企業の安全を守るという使命感や、セキュリティインシデントを未然に防ぐことで得られる達成感があります。
【多様な業務】: 日々のセキュリティ管理業務に加え、情報セキュリティポリシーの策定・維持、従業員教育、インシデント対応など、多岐にわたる業務を経験することができます。
【重要な役割】: 参画いただくチームには患者様の個人情報・機微情報を含む当社の情報資産を守るための重要な役割を担っていただきます。
【最新技術の習得】: 特定のベンダーのものに限らず常に最新のセキュリティ技術やトレンドに触れる機会が多く、自己成長やスキルアップが期待できます(ただし情報は自分から取りにいく必要があります)。
【高い需要】: 情報セキュリティの重要性が増す中で、専門知識を持つ人材の需要が高まっており、キャリアの安定性が高いです。

【会社概要】
H.U.グループホールディングスは純粋持株会社として
グループ全体の戦略立案、IR・広報、経営執行の監督等を行っております。

■H.U.グループの魅力
・当社はプライム上場・世界40社以上のグループを展開するヘルスケア企業です。
特に、病気の原因や状態を検査する「検査領域」に強みを持っております。
グループ内には、臨床検査受託サービス、体外診断薬・臨床検査機器(メーカー)、
滅菌受託サービス、等の業界シェアトップクラスの製品・サービスを保有している企業が所属しております。
・臨床検査受託事業の株式会社エスアールエルは、国内大病院のシェア8割を誇り高い技術力と受託体制が強みです。
・体外診断薬・臨床検査機器事業の富士レビオ株式会社は、免疫検査領域でシェア2位であり、米国FDAの承認取得する品質を誇ります。

【勤務地詳細】
赤坂本社(東京都港区赤坂 1-8-1 赤坂インターシティ AIR)
※リモート可能(週3回まで)・フレックスの活用も可能です。
※稀にセントラルラボ(あきる野市)への出勤可能性がございます。
目安は四半期~半年に1度あるかないか程度。
勤務場所変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
業務内容変更の範囲:会社の定める業務

コンサルタント 中村 陽平

募集要項

職種 IT系/セキュリティスペシャリスト、IT系/社内SE(インフラ担当)
年収 600万円~1000万円
勤務地 東京都
応募資格 ■必須要件:
ITインフラ(サーバー、ネットワーク)もしくは
アプリケーションプログラムの設計、構築、テスト、運用経験(3年以上)および
情報システム関連のセキュリティ運用管理経験

■歓迎要件:
情報セキュリティ関連文書作成経験
セキュリティエンジニアとしての業務経験
ITセキュリティ監査対応経験(審査側・受審側どちらでも可)
SOC運用経験
Azure AD等の認証基盤の構築・運用経験

・CISA、CISM、CISSP、情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)資格やAzure、AWS関連技術者認定資格、Cisco Systemsのセキュリティエンジニア資格保有者優遇 ※応募の際に資格は必須ではございません。
・プロジェクト管理スキル、ITサービス管理スキル・知識を有する方、歓迎
学歴
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 ■勤務時間:9時~17時30分(休憩60分) ■フレックスタイム制:有(コアタイム 11時~14時) ■リモートワーク制:有(週3回まで)
■所定労働時間:7時間30分
■残業時間の目安:月15時間程度(繁忙期を除く)※新設ポジションの為、変動の可能性はあり
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 127日
年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、その他休暇
年末年始(12月29日~1月4日) その他特別休暇(結婚、生理、つわり、出産、育児、介護、忌引 等) ※所属部署・勤務地により休日を振替えることがある
待遇・福利厚生研修制度、従業員持株制度
■団体生命保険 ■退職金:有(確定拠出型年金制度 及び 退職一時金制度)
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)
受動喫煙防止措置屋内禁煙

企業情報

企業名非公開
業種・資本 メーカー系(医薬品(メーカー))

セキュリティ管理者【東証プライム・ヘルスケア企業/年休127日/フレックス/リモート可(週3回迄)】

  • IT系/セキュリティスペシャリスト、IT系/社内SE(インフラ担当)
  • 600万円~1000万円
  • 東京都