ジョブNo.814664 【福岡県田川市】法人営業※建設用仮設機材レンタル◆年休125日・前年賞与平均4.15ヶ月◆東証プライム上場

  • 正社員
  • 年間休日120日以上
  • 女性が活躍
  • 産休育休取得実績あり
  • 未経験可
  • 第二新卒歓迎

非公開

■業務内容:
建設用仮設機材レンタル部門における営業職をお任せします。

■具体的には:
・ルート及び新規営業/仮設足場の施工レンタルの提案
・見積り作成/商談/受発注管理/採算管理
・施工スケジュ-ル管理/施工手順打ち合わせ
・専属施工業者との工事打ち合わせ
・足場資材/建築資材の在庫管理
・施工後の足場品質確認/現場パトロール

■出張について:
担当顧客、案件によって異なりますが、基本的には近畿圏内への外出(日帰り)がメインとなり、宿泊を伴う出張はほとんどございません。
※日帰りで客先に出向いていただく機会は多いため、お車での移動は頻繁に発生します。

■人員構成:
所長(40代)/課長補佐3名(40代2名、50代1名)/係長(50代)/主任 2名(20代1名、40代1名)/係員(20代)/パート2名
合計:10名

■当社について:
・当社は1964年より建設現場の安全、利便性、作業効率の向上を中心とした「ものづくり」に挑み、仮設機材の製造、販売、レンタルと住宅機器や無線機の製造、販売等を加えた独特の多角経営の礎を築いています。「社会に貢献」「会社の発展」「社員の成長」の経営理念に基づき、良質な製品、サービスを幅広く社会に提供することを使命とし、より高度な社会システム実現の一翼を担い、社会のよりよい発展に貢献できる企業グループを目指しています。また、職人の方々が建設現場等で使用する「プロユース」の製品や、一般家庭で使用される「パーソナルユース」の製品、両方のニーズに対応する製品を提供しています。
・2023年3月に健康経営優良法人 2023(大規模法人部門)に認定されタ当社は、引き続き従業員の健康の維持と増進に対する健康施策を講じ、「健康経営」の推進に取り組んでまいります。
※健康経営優良法人認定制度とは、地域の健康課題に即した取り組みや日本健康会議が進める健康増進の取り組みをもとに、特に優良な健康経営を実践している法人を顕彰する制度です。

変更の範囲:会社の定める業務

~健康経営優良法人 2023(大規模法人部門)に認定/安定成長を続ける建築の根幹を担う事業で業界を支える、東証プライム上場企業~

コンサルタント 守谷 孝之

募集要項

職種 営業系/法人営業
年収 450万円~550万円
勤務地 福岡県
応募資格 ■必須条件:
普通自動車免許(AT可)必須

【歓迎】
営業経験または建設工事関連に従事3年以上の方
建築系各種資格取得者

普通自動車免許
学歴 高卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 08:30 ~ 17:00
[実働時間] 07時間30分
[残業時間] 20~30
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 125日
夏季休暇、年末年始休暇
待遇・福利厚生確定拠出年金(401K)、資格支援制度、研修制度、従業員持株制度、財形貯蓄、生命保険、その他待遇・福利厚生
■退職金:有 ■寮・社宅: ■住宅手当:非世帯主 7,000円、世帯主 10,000円 ■勤務地手当 2,000円 ■家族手当:配偶者 4,000円、子供 1,500円/人(二人目まで) ■平均昇給率5.0%(2023年度)
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(一部)、退職金手当、住宅手当、家族手当
受動喫煙防止措置屋内禁煙

企業情報

企業名非公開
業種・資本 メーカー系(電気・電子・半導体(メーカー))
ヘッドオフィス:国内

【福岡県田川市】法人営業※建設用仮設機材レンタル◆年休125日・前年賞与平均4.15ヶ月◆東証プライム上場

  • 営業系/法人営業
  • 450万円~550万円
  • 福岡県