非公開
■業務内容
当社の社内システムの企画・開発・運用業務を主に担当します。まずは既存システムの運用業務に携わっていただき、電力業界の仕組みや、社内の業務、システムベンダーとの関わりについて把握いただきます。その後は、それぞれのステークホルダーの課題を把握し、直近の業務改善の実行や、中長期のシステム構想策定から要件定義・ベンダコントロール・導入支援・システム運営まで貢献することが期待されるポジションとなります。企画・要件定義領域を担当いただき開発・運用はアウトソーシングするスタイルと、ローコード開発ツールなどを用いてアジャイルに内製化を行うスタイルがございます。
■業務の特徴
・ご担当いただく主なシステムは、電力事業特有の顧客管理/請求システム・需給管理システムに加え一般的なワークフローシステムやコミュニケーションツール、DWH・BI等になります。チーム状況やビジネス状況によりご担当いただくシステムは変化いたします。
・営業現場および経営陣が⾝近な職場で、電力販売に関わる事業戦略を理解しステークホルダーと実現すべきシステム事項の優先度を調整しながら、営業をはじめ各部署と密接に連携することや、ベンダーマネジメントを⾏うため、円滑なコミュニケーションを図り関係を構築することが求められます。
■組織構成
ビジネスIT部(部長1名、管理職2名、総合職4名、事務職1名)に所属いただき業務システムを担当いただくことになります。
新電力市場は、2030年度には2018年度比77.5%増が見込まれる等、今後も成長すると見込まれております。
成長可能性の高い事業領域で、今までのご経験を生かした、新しいキャリアを歩んでみませんか?