NEW ジョブNo.815408 【兵庫】防衛・民需向けのアンテナ・高周波給電回路の設計・開発【電子通信システム製作所】#

  • 正社員
  • 上場企業
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上
  • 女性が活躍

三菱電機株式会社

●採用背景
安全保障の高まりや宇宙ビジネスの台頭によって、防衛・民間を問わずあらゆる方面で、通信機製作所の生み出すレーダ・通信・衛星通信装置の重要性がますます高まっています。アンテナは、電磁波の送受信の窓口となる部分でありそれら装置の中でも特に重要な技術分野です。またアンテナは装置毎に多種多様な形状をとり、例えば宇宙・人工衛星と通信を行う大型の反射鏡パラボナアンテナや防衛レーダ・航空機搭載向けのアクティブフェーズドアレイなどがあり、大きさも10cm程度から数十mと幅広く、これらに対応できるアンテナ専門技術と製造に関する知識・経験が必要とされています。
そこで今回、これら各種プロジェクトのアンテナ設計を我々と一緒に中核として取り組んでいただける方を募集します。

★電子通信システム製作所について
https://www.mitsubishielectric.co.jp/saiyo/graduates/philosophy/place/apparatus/

●業務内容
防衛省向け無線設備(レーダ、通信システム、電子戦システム)および民需向け無線設備のアンテナ放射系・給電系サブシステムの設計・開発

≪具体的には≫
・防衛省向け無線設備(レーダ、通信システム、電子戦システム)のサブシステム設計およびアンテナ部・RFコンポーネントの開発設計ならびに初回製造品の設計検証試験
・民需向け無線設備のサブシステム設計およびアンテナ部・RFコンポーネントの開発設計ならびに初回製造品の設計検証試験

●キャリアパス
入社後はアンテナ開発・設計業務に従事し、3~4年後にはプロジェクト主担当としてアンテナ部および周辺装置の取纏めを対応していただきます。
その後、希望に応じて、課のリーダ層としてマネジメント業務もしくは、スペシャリストとして技術面で組織をけん引しご活躍いただく等のキャリアパスを想定しております。

●魅力
希少な大規模プロジェクトに携わることができます。また、世界トップレベルの性能を持つ製品を開発・設計する機会も多く、世の中にないものを生み出すことで技術者としての成長が実感できます。
アンテナ技術課のコア技術は、現代および将来の通信分野に不可欠な技術です。当社は、世の中にあるほぼ全てのアンテナを設計できる技術力を有しており、お客様から厚い信頼をいただいています。

●事業/製品の強み
・実際に携わる可能性の高い弊社製品紹介ページ
・管制局
http://www.mitsubishielectric.co.jp/society/space/control/index.html
・JAXAによる地上局の紹介ページ
https://track.sfo.jaxa.jp/business_overview_ex/busi_over11.html
https://www.isas.jaxa.jp/home/great/
・弊社が担当している、日本で初めて海外輸出された防衛装備品である警戒管制レーダ
https://www.mod.go.jp/j/press/news/2022/10/03a.html
・航空機用電子走査アレイアンテナ
https://www.mitsubishielectric.co.jp/corporate/randd/list/info_tel/b248/index.html

●使用言語、環境、ツール、資格等
・使用ツール:HFSS、MATLAB Simulink、FEKO、GRASP など
・使用言語:python、MATLAB など 
・資格:無線従事者資格(陸上無線技術士、総合無線通信士 など)

■≪プライム市場上場≫全世界で13万人を擁する総合電機メーカー
■リーマンショック時も黒字計上、バランス経営で強固な財務基盤が強み
■国際特許出願件数第二位(国内一位)の技術に立脚した幅広い事業展開
■三菱グループならではの充実の福利厚生/制度により腰を据えて働ける環境

コンサルタント 小山 晃弘

募集要項

職種 エンジニア(電気・電子・機械)系/製品開発(電気・電子・機械)、エンジニア(電気・電子・機械)系/回路設計(電気・電子・機械)
年収 500万円~1300万円
勤務地 兵庫県
応募資格 ●いずれか必須
・アンテナ設計もしくは高周波回路設計のご経験
例)パッシブRFコンポーネント(給電回路、フィルタ、導波管など)

●尚可
・多層基板設計のご経験
・アクティブRFコンポーネント設計(AMP、リミッタ、RF-SWなど)のご経験

●求める人物像
・目標を達成に向けて周囲と協力しながら業務を進められる方
・粘り強く物事に向き合い、問題解決に向けた行動ができる方
・新しい技術を学び、自ら課題を解決していく意欲のある方
学歴 高専・大学または大学院卒業の方
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 8:30~17:00 フレックスタイム制:有 コアタイム:無し。但し、一日の最少就業時間は30分とする
[実働時間] 7時間45分
[残業時間]
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 124日
夏季休暇、年末年始休暇
土曜/日曜/祝日、GW、夏季、年末年始など(会社カレンダーに準じる) チャージ休暇2~4日(30歳、40歳、50歳到達年)
待遇・福利厚生その他待遇・福利厚生
寮、社宅, 家賃補助制度 財形貯蓄, 住宅融資 社員持株会, 社員互助会 保養所, 契約リゾート施設, スポーツ施設など
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
その他手当
受動喫煙防止措置敷地内禁煙

企業情報

企業名三菱電機株式会社
業種・資本 メーカー系(電気・電子・半導体(メーカー))、メーカー系(機械(メーカー))
ヘッドオフィス:国内
事業内容ビル、産業・FA(ファクトリーオートメーション)、公共、エネルギー、交通、 自動車機器、宇宙、通信、半導体・電子デバイス、空調・冷熱、ホームエレクトロニクス、ITソリューションなどの分野でのあらゆる電気機器及びシステム技術の研究・開発・製造・販売

【兵庫】防衛・民需向けのアンテナ・高周波給電回路の設計・開発【電子通信システム製作所】#

  • エンジニア(電気・電子・機械)系/製品開発(電気・電子・機械)、エンジニア(電気・電子・機械)系/回路設計(電気・電子・機械)
  • 500万円~1300万円
  • 兵庫県