非公開
業務内容
一人目の情シス・コーポレートエンジニアとして、情シス機能の立ち上げをお任せします。
毎月数十名規模で増加する新入社員、拡大する地方拠点のネットワーク管理など、成長企業で
■具体的な業務内容
業務内容例(*経験と志向性に合わせて、選考ですり合わせの上で幅広い業務をお任せします)
・コーポレートITシステムマネジメント(新しいSaaSの提案、導入リードなども含む)
・インフラ、ネットワークの運用管理/障害監視
・セキュリティ対応、Pマーク運用、更新
・社内ヘルプデスク など
■ポジションの魅力
弊社は2019年創業のITスタートアップなため、全社的に複数のSaaSサービスを利用しており、モダンな環境の中で情シス業務や、セキュリティ、業務改善などに取り組むことができます。
■利用中のIT・SaaSサービス例
・Google Workspace
・Sales force
・Slack
・マネーフォワード
・バクラク
・SmartHR
・ジョーシス
など
【担当コンサルタントより】
・2019年2月の設立以来、順調に成長を続けているベンチャーに属する企業様です。
・掲げているビジョンの壮大さもさることながら、企業運営として大事なキャッシュエンジンとして
ドライバー向け転職支援事業が大きな成長を遂げていらっしゃいます。
・今後、既存事業だけではなく新規事業への投資も検討されていることから、
数年後にはさらに進化した事業形態をとっているであろことが予想されます。
・平均年齢も20代であり、先進的な考えに基づいた就業環境の整備も行っている企業様です。