株式会社デンソー
デンソーの製品(サーマルシステム、エレクトリフィケーションシステム、車載コンピュータシステム、など)を統合したシステム開発を行うための開発手法の検討、構築から製品開発事業部への展開、定着を行うため、以下の業務に携わっていただきます。
◆車両適合を踏まえ、デンソーに最適なシステム開発手法の構築
・ システム開発の事例調査
・ システム開発手法の検討と手の内化
◆製品開発事業部のシステム開発改善支援
・ 開発現場へ入り込み製品開発プロジェクトの課題顕在化
・ 改善案の検討・提案
・ 定着に向けた製品開発支援
【組織ミッションと今後の方向性】
基幹システム推進部は、デンソーグローバル16万人の横串機能部門に属し、業務システム開発からエンジニアリング支援システム開発まで幅広い業務を取り扱っています。その中でMBD推進室は、単なる部品開発にとどまらず、システム製品開発の開発環境の改善から定着までを製品開発事業部に入り込んで支援を行っており、デンソーの製品の魅力向上には必要不可欠な組織です。
一般的に定義されたエンジニアリング手法であるMBSEをベースに、デンソーにあう開発手法へアレンジし、ITシステムと融合させる事で開発を抜本的に見直し製品のQCDの向上に貢献します。
【業務内容変更の範囲】
当社HPに記載の事業領域
・ デンソー社内の課題にとどまらず、国内外問わずシステム開発の良い事例や手法を調査するため、最先端のシステム開発能力を身に着けることができる
・ 数多くの専門領域の人とコミュニケーションを取りながら製品設計を行うため、多くの知識を得ることができる