NEW ジョブNo.816236 【プロダクト連携推進室】プロダクトマネージャー/PdM(複数プロダクト横断の認証基盤領域)【フルリモート相談可/副業可】

  • 正社員
  • 上場企業
  • ベンチャー企業
  • 年間休日120日以上
  • 女性が活躍
  • フレックスタイム
  • 転勤なし
  • 第二新卒歓迎
  • 完全在宅勤務

株式会社カオナビ

【カオナビについて】
これまで当社は、タレントマネジメントシステム「カオナビ」にて人材管理市場において
8年連続シェア№1※(2024年12月末時点で利用企業数4,100社以上)を獲得してきました。
タレントマネジメントと隣接する労務管理市場や、今後の市場拡大が見込まれる予実管理市場に参入するなど、
マルチプロダクト戦略でさらなる企業成長を目指します。

それに伴いマルチプロダクト展開のスケールを支え、プロダクト連携という新たな価値を作り、
成長を加速させていくためにその推進を担ってくれるプロダクトマネージャー
(複数プロダクト横断の認証基盤領域)を募集しています。

【業務内容】
プロダクト連携推進室のPdMとして、複数プロダクトを横断する認証基盤構築プロジェクトを牽引していただきます。
具体的には、以下の業務をお任せします。

・認証基盤の企画・推進
複数のプロダクトに分散しているログイン機能の共通認証基盤へ移行するための要件定義、
ロードマップ策定、プロジェクトマネジメント
各プロダクトのPdMと連携し、認証基盤導入における課題解決や要件調整
・チームマネジメント
プロダクト連携推進チームのマネジメント、進捗管理、および技術的な課題解決に向けた意思決定のサポート
プロダクトの成長を促すためのKPI設定と効果測定

【このポジションの魅力】
カオナビ社の複数プロダクトを支える基盤そのものを企画・推進するため事業の根幹に関わる重要なポジションです
エンジニアとしての深い知見を活かし、認証やデータ連携といった技術的な課題を解決しながら、
大きな裁量を持ってプロジェクトをリードできます

【開発環境】
開発言語:PHP,Go, JavaScript, TypeScript, Python
フレームワーク:Laravel,Gin, React, Next.js
開発/運用環境:Rancher Desktop, GoLand, Protocol Buffers, Storybook, Figma, GitLab, GitLab CI, GitHub Copilot, Claude Code
構成管理:Terraform
インフラ環境:AWS (EC2, RDS, S3, CloudFront, Step Functions, ECS, Fargate, ECR, SystemManager, EventBrigte, GlobalAccelerator...), Auth0, SendGrid
監視, モニタリング, 運用ツール:AWS CloudWatch
社内ツール:Confluence, JIRA, Slack, Zoom
その他:Yarn, webpack, Jotai, TanstackQuery, React Hooks, gRPC

【今後の方向性】
■あらゆる企業の経営を変える「人材データプラットフォーム構想」■
カオナビは、「人材データ」のプラットフォームを構築し、
果ては「経営を司るプラットフォーム」になっていくことを志向しております。
人材のスキルや資格、経験にまつわるデータを一元化することで、
あらゆる人材ビジネスの基盤をつくる。業界ごとの組織拡大のサクセスモデル、
ハイパフォーマーの条件、個々人に向いている仕事、
チームを組ませるべきメンバー……人材データをもとに、
人びとが個性や才能を開花させ、社会に還元するための、
あらゆる知見が得られるようになることを目指しております。

【カオナビ関連ページ】
カオナビで働く「人」と「組織」:kaonavi vivivi
カオナビの求人情報:https://corp.kaonavi.jp/recruit/
カオナビのサービスサイト:https://corp.kaonavi.jp/
カオナビのコーポレートサイト:https://www.kaonavi.jp/
カオナビが目指す未来の社会:https://speakerdeck.com/kaonavi/kaonavi-future-deck-20201001

<エンジニア向け>
カオナビの未来図
https://speakerdeck.com/kaonavi/kaonavi-future-deck
採用ホームページ
https://corp.kaonavi.jp/recruit/recruitment/
Wantedly
https://www.wantedly.com/companies/kaonavi
会社紹介資料 for engineer
https://corp.kaonavi.jp/recruit/recruitment/

【勤務地詳細】
東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 38F
※開発拠点は東京オフィスのみです。
※勤務場所はオフィスもしくは自宅から選択することが可能です。
※フルリモート相談可能。
<本社アクセス>
各線 渋谷駅直結

<変更の範囲>
本社及び全てのオフィス、自宅、その他就業場所(会社の許可した就業に適した場所)、出向先・転籍先会社の全てのオフィス

従事すべき業務の変更の範囲
会社内での全ての業務、および出向先・転籍先会社での全ての業務

・労務管理を目的とした従来型の人事システムとは違い、
人材DBを基に人材の配置/抜擢/評価に利用する
タレントマネジメントシステムでトップシェアを誇る企業。
・人材情報を一元化したデータプラットフォームを築くことをビジョンに掲げ、
人材情報のデータプラットフォーマーを目指している。

コンサルタント 中村 陽平

募集要項

職種 IT系/PM/PL(Web系・オープン系・パッケージ開発)、マーケティング系/プロダクトマネージャー・プロダクトオーナー
年収 750万円~1500万円
勤務地 東京都
応募資格 ■求めるスキル・経験(MUST)
・Webアプリケーションの設計・開発経験(3年以上)
・API設計に関する知識
・システムアーキテクチャに関する理解(AWSやインフラの基礎知識)
・社内外のステークホルダーと円滑に調整を進めてきた経験
・プロジェクトマネジメント経験

■求めるスキル・経験(WANT)
・認証・認可技術に関する知識
・SaaSプロダクトの開発・運用経験

※業界経験は問いません。
同業界は勿論のこと、異業界からの転職者も多い環境です。
学歴 不問
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 スーパーフレックスタイム制 始業時間帯:5時00分~18時00分 終業時間帯:9時00分~22時00分 ※フルリモートも相談可能。実際に地方在住者もいます。
[所定労働時間]8時間
[1日あたりの最低労働時間]4時間
月間所定労働時間あり。

「MY WORK STYLE」
https://corp.kaonavi.jp/recruit/benefit/

■ハイブリッド勤務
一人ひとりがベストな環境でパフォーマンスを発揮できるよう、勤務場所は自分で選択可能。場所に縛られない働き方ができます。
※地方での就業、フルリモート勤務実績有。
※リモートワーク可能な場所は原則日本国内の自宅のみ

■スイッチワーク
仕事とプライベートの両立に向け、たとえば家族との食事のために2時間抜けるなど、勤務時間と休憩時間を柔軟に切り替えられます。

■スーパーフレックス
自律した働き方の確立や、仕事とプライベートの両立に向け、出退社時刻と勤務時間(1日4時間以上)を自分で設定可能。自由度の高い働き方ができます。

■フレックス±20時間
月所定労働時間を±20時間の幅で調整可能。生産性を向上させることで、給与が減ることなく月20時間まで労働時間を短くできます。

■兼業推奨
会社の仕事以外にもやりたいことがある人を応援します。異なるフィールドでの経験がカオナビでの活躍にもつながると私たちは考えています。
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 123日
年末年始休暇、育児休暇、慶弔休暇
・産前産後休暇 ・カオナビ休暇(年間3日)
待遇・福利厚生確定拠出年金(401K)、その他待遇・福利厚生
・副業可(当社規定による) ・書籍購入・資格取得・外部研修受講サポート ・受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、通勤交通費(一部)
受動喫煙防止措置屋内原則禁煙(喫煙施設有)

企業情報

企業名株式会社カオナビ
業種・資本 IT・通信系(ソフトウェア・SaaS)、IT・通信系(インターネット関連)
ヘッドオフィス:国内
事業内容クラウドタレントマネジメントシステムの製造・販売・サポート

【プロダクト連携推進室】プロダクトマネージャー/PdM(複数プロダクト横断の認証基盤領域)【フルリモート相談可/副業可】

  • IT系/PM/PL(Web系・オープン系・パッケージ開発)、マーケティング系/プロダクトマネージャー・プロダクトオーナー
  • 750万円~1500万円
  • 東京都