NEW ジョブNo.816408 事業企画

  • 正社員
  • ベンチャー企業
  • 年間休日120日以上
  • フレックスタイム
  • 転勤なし

株式会社Berry

■募集背景
直近、頭蓋形状矯正ヘルメットを取扱う医療機関が順調に増加しており、これに伴い事業も順調に拡大しております。
その一方、今後の更なる成長のためには、国内医療機関の開拓に加えて、
海外進出の検討や治療インフラのシステム強化等、事業企画機能の強化が重要と考えております。
社内にはコンサルティング会社出身者も多く在籍しており、
マーケティングや開発チーム等と連携しながら、幅広く事業推進して頂ける方を募集することにしました。

【仕事内容】
・提携医療機関獲得検討
・ヘルメット治療のマーケットメイキング
・プロダクト改善検討
・サービス改善・システム改善検討
・営業効率改善検討
・新規事業検討

【株式会社Berryについて】
株式会社Berryはテクノロジーで医療格差をゼロにすることを目指し、医療機器の製造販売や医療機器メーカー向け品質管理監督システムを展開しています。
代表的な製品は、赤ちゃんの頭の形を矯正する頭蓋形状矯正ヘルメット。左右が非対称にゆがんでしまった頭の形を治療するための医療機器です。
ヘルメットは完全オーダーメイド。3Dプリンターを用いて全てオフィスで自社製造しています。

頭蓋形状矯正ヘルメット(ベビーバンド)紹介HP:https://www.babyband.jp/

ヘルメットについて:通称ベビーバンドは赤ちゃんとご家族の負担を軽減するために、日本で開発、製造された頭蓋形状矯正ヘルメットです。月齢の低い時期に2~6ヶ月間装着する治療において、効率的で的確な矯正が可能となるよう、高度なテクノロジーと人間工学を活用しています。さらに、新生児科、小児科、脳神経外科の医師の助言を受けながら改良を続け、「誰もが負担なく治療を受けられる」ことを目指しています。
現在、全国30を超える都道府県、200を超える医療機関で導入されています。日本国内で提供されている同種の製品のなかで、導入医療機関数は業界最多となります。


またものづくりだけでなく、3Dデータの解析技術を軸として、AIを用いた頭の形診断アプリ、医療機関向けの治療用プラットフォーム、患者向けのアプリなど、ソフトウエア開発が強いことも特徴です。


【業務内容変更の範囲】
会社の定める範囲

コンサルタント 川口 幸裕

募集要項

職種 営業系/法人営業、経営・経営/事業企画系/事業企画・新規事業開発、メディカル系/医療機器営業
年収 600万円~900万円
勤務地 東京都
応募資格 【必須スキル】
・基本的なデータ分析スキル
・パワーポイントなどを使った資料作成スキル

【歓迎スキル】
・新規事業の立ち上げ経験
・スタートアップやベンチャー企業での就業経験
・事業企画、経営企画またはそれに類する業務経験
学歴
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
フレックス
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 120日
夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇
夏期3日、冬期1日、年末年始
待遇・福利厚生その他待遇・福利厚生
在宅勤務(一部従業員利用可) リモートワーク可(一部従業員利用可) 時短制度(一部従業員利用可) 服装自由(全従業員利用可) 出産・育児支援制度(全従業員利用可) 研修支援制度(全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可) 継続雇用制度(勤務延長) (全従業員利用可)
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)
受動喫煙防止措置屋内禁煙

企業情報

企業名株式会社Berry
業種・資本 メーカー系(医療機器(メーカー))、メーカー系(Medtec/ヘルステック)
事業内容

事業企画

  • 営業系/法人営業、経営・経営/事業企画系/事業企画・新規事業開発、メディカル系/医療機器営業
  • 600万円~900万円
  • 東京都