ジョブNo.816553 【東京】SE課長候補

  • 正社員
  • 従業員1000名以上
  • 女性が活躍

非公開

■企業紹介
旭食品株式会社は、1923年創業の歴史ある総合食品卸売企業です。本社は高知県南国市にあり、全国に事業所・物流拠点を展開しています。主な事業内容は、一般加工食品・冷凍食品・チルド食品・酒類・菓子・家庭用品の卸売業です。「食の豊かさを守り、食の楽しさを開拓しつづける」を企業理念とし、メーカー・小売・消費者をつなぐ流通インフラとして、安心・安全な商品を全国に届けています。
近年は消費者ニーズの多様化や流通業界のデジタル化に対応し、M&Aや新事業の創出による事業拡大を積極的に推進しています。2025年3月期には連結売上高6,000億円を突破し、今後も新たな市場開拓や海外展開、物流基盤の強化など、持続的な成長を目指しています。親会社であるトモシアホールディングスは、グループ売上高9,000億円、従業員数3,646名、物流拠点194ヶ所、グループ会社41社を有し、日本を代表する総合食品商社として業界を牽引しています。

■募集背景
旭食品株式会社では、トモシアホールディングスの次期システム構築プロジェクトに参画いただける人材を募集しています。流通業界全体が急速にデジタル化する中、グループ全体の業務効率化や新しい価値創造を目指し、次世代のシステム構築に取り組んでいます。このプロジェクトに携わることで、最先端のIT技術や業界知識を身につけながら、自らも成長し、食の流通インフラを支える社会的な役割を果たすことができます。旭食品の未来を共に創り、社会に貢献したいという意欲ある方のご応募をお待ちしています。

■部署概要について
配属予定のトモシア情報システム部は、主な役割は社内システムの開発や運用、保守等を行い、社内業務が効率的に行われるようにすることです。トモシアホールディングスは企業文化の異なる三事業会社が経営統合した会社です。それぞれの会社で使用しているシステムにも当然違いがありましたが、できるところからシステムを統一し、コスト改善、情報の共有化を図っています。​
デジタル化が進む中、情報セキュリティ対策は重要な経営課題であり、リスク管理の役割を担う情報システム部門は企業の心臓部ともいえる存在です。

■職務内容について
・Webアプリケーションの設計・開発・運用
・システムアーキテクチャの設計・技術選定
・要件定義・仕様調整
・チーム内での技術的リードおよびコードレビュー
・開発プロセスの改善・自動化の推進
※職務内容は、部署異動及び組織変更により、本部各部署に関連する業務の範囲で変更となる場合があります。

■想定領域
・業務系Webシステム(販売管理システム、物流システム、データ分析システムなど)
・クラウド環境(AWS、Azureなど)を活用したシステム構築

■キャリアパスについて
・技術的な知見を活かし、プロジェクト内での技術的な意思決定を担うポジションです。アーキテクチャ設計や技術選定、コードレビューなどを通じて、チーム全体の品質向上に貢献します。
・技術職からマネジメント職へとキャリアを展開する選択肢もあります。プロジェクトの進行管理や顧客折衝、予算管理など、ビジネス視点での判断力が求められます。

■選考プロセス
・応募:最新の履歴書、職務経歴書を指定の応募フォームよりご提出下さい。
・ポジション検討・ご提案:ご提出頂いた書類を拝見し、その時点でご活躍頂ける可能性の高いポジションを弊社よりご提案致します。ポジションのご希望がある際は、提出書類に希望ポジションをご記載ください。
・面接:ご提案ポジションにご興味をお持ち頂けましたら、面接を実施します。カジュアル面談や、複数領域での面接なども、柔軟に対応させて頂きます。

-

コンサルタント 石沼 哲

募集要項

職種 IT系/システムエンジニア(Web系・オープン系・パッケージ開発)、IT系/社内SE(アプリ担当)
年収 650万円~750万円
勤務地 神奈川県
応募資格 ■必要な経験・スキル・能力
・Webアプリケーション開発経験(3年以上)
・JavaScript、TypeScript、Python、Java、PHPなどのいずれかの言語経験
・フレームワーク(React, Vue.js, Angular, Spring Boot, Laravelなど)の使用経験
・アーキテクチャ設計または技術選定の実務経験

■歓迎
・クラウド環境(AWS, Azure, GCP)での開発・運用経験
・プロジェクトマネジメントやチームリーダー経験

不問
学歴 高校卒業以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 09:00~18:00
[実働時間] 08:00
[残業の有無]有
[残業時間] 10時間/月
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 122日
休暇なし
土曜 日曜 祝日 その他(※祝日のある週の土曜日は出勤(有給可))
待遇・福利厚生社宅、寮、その他待遇・福利厚生
[福利厚生] 寮・社宅:有 ※実家及び自宅から通勤不可能な場合 産休/育休制度(育休取得率90%)【手当】役付手当/家族手当/進学手当/資格手当/技能手当 他 【退職金制度について】入社3年目より適用
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(一部)
受動喫煙防止措置屋内禁煙

企業情報

企業名非公開
業種・資本 リテール系(食品(リテール))、商社系(食品(商社))

【東京】SE課長候補

  • IT系/システムエンジニア(Web系・オープン系・パッケージ開発)、IT系/社内SE(アプリ担当)
  • 650万円~750万円
  • 神奈川県