非公開
当社の法務担当としてご活躍頂きます。ご経験に合わせて、下記業務いずれかをお任せします。
・契約審査業務
・契約書作成業務
・法務関連の社内相談対応
・社員研修の実施
・調停・訴訟があった場合の弁護士対応
契約書の内容は売買契約書や業務委託契約書が主となっています。契約書は英文契約書も増えてきており、英文契約に携わること可能な環境です。
■組織構成:
法務・リスク管理部は部長1名、事務1名、メンバー5名にて構成されています。入社いただく方には当社の次世代を担う存在としての活躍を期待しています。
■就業環境:
月平均残業20時間、リモート週2日活用、フレックスタイムの活用とフレキシブルに就業が可能な環境です。年間休日122日、土日祝休みとワークライフバランスも整えながらの就業が可能です。
■当社の特徴:
・グループでは最大規模の事業会社です。
約80ヶ国に及ぶ海外ネットワークと当社グループが持つ物流ルートを有効活用することで安定した供給を実現しております。
また、食品原料だけでなく加工品事業も行うことが幅広い事業ポートフォリオを実現しています。
・お客様の商品規格の落とし込みやタイムリーな調達、万一の場合の代替ルート確保、北米、南米、欧州等主産地と、成長著しいアジア市場を俯瞰した新産地提案など、きめ細かな対応でニーズに応えています。
■当社の強み:
「畜産原料」「食料原料」「砂糖・基礎原料」等の原材料から加工品まで、幅広く総合的な商品網が一つの強みになります。
またグループの食料分野の中核子会社と位置づけられる当社にとっては、総合商社のグローバルネットワークも大きな強みです。
海外からの食材調達という従来の機能に加え、当社では近年成長著しいアジアを中心に、食材供給・製造加工・海外進出支援など海外事業の展開強化も図っています。
同社の経営ビジョンは「食の安全・安心を第一に、重点分野へ資源配分し、当社ならではの新たな価値とサービスを世界のお客様に提供する食の総合商社」です。
実現に向け、商品開発機能/商品製造機能、ならびに食を扱う企業として重要な品質管理機能の強化にたゆまぬ努力を重ねています。