NEW ジョブNo.817025 仕入先と連携した修理部品の品質保証推進

  • 正社員
  • 上場企業
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上
  • 女性が活躍

トヨタ自動車株式会社

【概要】
国内海外へ出荷している修理用部品を、お客様が安心・安全に使用していただけるよう、仕入先様製造工程での品質保証度の確認や、新規で生産が始まる前に要求品質が確保できているかの確認などの業務を推進していきます。

他の品質保証・管理の業務と比べ、多くの仕入先様と共に多種多様な製品の品質維持・向上に取り組むことが特徴で、製造工程や工法の知見が広がるという嬉しさがある業務です。

【詳細】
・仕入先様製造工程確認
・要求品質の仕入先様への提示
・海外現地法人のサポート
・トヨタ生産方式TPSに基づき、デジタル活用を軸とした業務改善の推進

【業務イメージ】
・不具合発生時:情報入手⇒不具合分析⇒仕入様先への情報展開・調査依頼⇒仕入先様と共に再発防止策の検討・推進
・工程変更対応:仕入先様より工程変更のご申告⇒工程・品質確認
・生産移管対応:車両量産終了等に伴う、補修部品生産の移管対応 等

■本求人の想定役割:メンバー・チームリーダー

世界中のお客様へ安全・安心で高品質な製品をご提供するため、仕入先様と一体となった品質管理を推進できる人材を求めています。

コンサルタント 小山 晃弘

募集要項

職種 エンジニア(電気・電子・機械)系/品質管理・品質保証(電気・電子・機械)
年収 500万円~1680万円
勤務地 愛知県
応募資格 <MUST>
【下記いずれかの経験がある方】 目安:経験年数3年以上
・自動車部品の製造工程を知り、品質管理業務経験がある
・自動車業界において、生産技術として品質の作りこみを行った業務経験がある
・SQCなど統計学的品質管理知識があり、活用したことがある

※補修部品は多様な為、取り扱ってきた部品や製品は不問です。


【下記いずれかの経験がある方】
・自動車製造に興味があり、基本構造を理解している
 (車両観点で品質を考えられる方歓迎)
・下請法など部品取引に関わる基本的なことを知っている
・英語で海外拠点とやりとりする能力(TOEIC600点以上相当)

<職場イメージ>
・お客様のカーライフの安心安全のため、トヨタのアフターサービスに欠かせない修理用部品の品質を常に高い意識で改善に取り組んでいます。
・日々のお客様からの情報を元に、多くの仕入先様とともに部品の品質検査を行い品質の保証をしています。
・品質管理のベテランやアフターサービスのバックグラウンドを持った若いスタッフが活躍している職場です。

<ミッション>
◇お客様からの情報に対し、調査解析および対策を実施する
◇新規部品などを事前に確認し、安心してお客様へ部品をお届けする

<やりがい>
多種多様な製品をいろんな仕入先様の工程を確認しながら、品質維持向上をしています。製造工程や工法の知見が広がるという嬉しさがあります。

<PR>
グローバルに輸出していますし、輸入もしています。北米や欧州など海外拠点とも連携する必要がありますので、現地に行くこともあります。日本だけでなく、世界で活躍することができます。
学歴
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 8:00~17:00、8:30~17:30、8:45~17:45
※部署により異なります
※部署によりフレックスタイム制あり
休日・休暇土、日
年末年始休暇、その他休暇
その他、特別休暇、会社カレンダーで指定する休日
待遇・福利厚生社宅、寮、研修制度、従業員持株制度、財形貯蓄、その他待遇・福利厚生
施設/スポーツ施設、保養所など 制度/選択型福利厚生制度など 研修: OJTを基本に、階層別研修、選択式講座など各種バックアップを行います。 ※[技術系]は技術教育もあります。 ※詳細:https://www.toyota-recruit.com/career/environment/train/
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
その他手当
受動喫煙防止措置屋内原則禁煙(喫煙施設有)

企業情報

企業名トヨタ自動車株式会社
業種・資本 メーカー系(自動車・輸送機器(メーカー))
ヘッドオフィス:国内
事業内容自動車の生産・販売

仕入先と連携した修理部品の品質保証推進

  • エンジニア(電気・電子・機械)系/品質管理・品質保証(電気・電子・機械)
  • 500万円~1680万円
  • 愛知県