ジョブNo.817027 社内AI推進担当※福利厚生充実/在宅勤務&フルフレックス

  • 正社員

非公開

【募集部署のミッション】
社内へのAI/DX導入に関わるタスク全般

【業務内容】
・全社のAIトランスフォーメーションの推進(生産性最大化、コスト削減)
・SB C&S AI CHAT「CASAI」・ChatGPTエンタープライズ等、社内AIツールの推進
・社内教育プラットフォームの推進
・その他、AIを社内へ浸透させるための施策検討~実施全般

【働き方について】
出社と在宅勤務のハイブリッド型です。
原則月8回以上の出社が義務付けられています。
在宅勤務によって社内外コミュニケーションが不足しないよう様々なコミュニケーションツールを導入しているため、メンバー間や関連部門、お客様とのコミュケーションも活発に行われております。

【本ポジションの魅力点】
・AI活用によって会社の未来を創る
・経営層と近い距離で仕事ができ、会社としての意志判断が自部署でできる

コンサルタント 福岡 修平

募集要項

職種 IT系/社内SE(IT戦略・システム企画)
年収 700万円~1100万円
勤務地 東京都
応募資格 【必須要件】
・システム開発経験(Pythonでの開発経験歓迎)
・AI技術に関する基礎知識(機械学習、ディープラーニング、生成AI、LLM等)
・プロジェクト推進経験(計画、実行、進捗管理、関係者調整等)
学歴
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 9:00~17:45 (所定労働時間:7時間45分)
実働7時間45分
※当社は働き方改革の一環で、リモートワークやスーパーフレックスタイム制、プレミアムフライデーを推奨しています。
休日・休暇
育児休暇、その他休暇
各特別休暇(結婚、配偶者出産、産前/産後、子女結婚、アニバーサリ-、リフレッシュ、忌引、転勤、公務、災害、交通遮断、召還、ドナー、ボランティア活動、公傷病:3日目迄 他、特別無給休暇
待遇・福利厚生確定拠出年金(401K)、資格支援制度
●出産・育児のための柔軟な働き方(育児休業、短時間勤務、繰上勤務、繰下勤務、時間外勤務の制限、深夜業の制限) 社員食堂、保養施設、福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」、NO残業Day、同性パートナーの配偶者適用、ピアサポーター制度(社内ボランティア活動)、ソフトバンクホークス野球観戦、ウェルネスセンター、各フォローアップ研修、定期健康診断
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、その他手当
受動喫煙防止措置屋内禁煙

企業情報

企業名非公開
業種・資本 IT・通信系(その他IT・通信系)
ヘッドオフィス:国内

社内AI推進担当※福利厚生充実/在宅勤務&フルフレックス

  • IT系/社内SE(IT戦略・システム企画)
  • 700万円~1100万円
  • 東京都