非公開
■募集背景
2023年4月3日、オムロンエキスパートリンクの人財サービス事業は、オムロンをはじめとするお客様とともに社会的課題を解決し、エンジニアが生涯にわたり開発現場の最前線で活躍し続けることができる、「生涯、エンジニア。」を体現できる会社であり続けるため、技術に特化した、オムロンエキスパートエンジニアリング株式会社に生まれ変わりました。
今まで以上に、技術者のキャリア実現に向け、エンジニアとして成長し続ける機会を提供できるような会社を目指しており、
新しい会社を一緒に作り上げてくれるエンジニアを募集いたします。
■業務内容
弊社受託開発チーム内システム検証チーム(6-7名)でのオムロン製PLC商品のテスト業務。
・商品開発におけるシステムテスト(テスト計画~クロージング)
※機能性、信頼性、性能、ユーザビリティなどの観点
・テストプロセスの設計、改善
・テスト自動化
ーCICD環境の構築(Jenkins、C#、スクリプト言語 等)
ー自動テストによる開発プロセスの最適化
希望に応じて将来的にはリーダへのキャリアアップもできます。
~テスト工程におけるチームの役割~
開発プロセスにおける後工程(システムテスト以降)を担当し、リリースする商品の品質を検証。
テストプロセス改善、テスト自動化の設計・実装など、開発商品のQCDの改善。
【働く面白さ/成長環境】
・制御を基礎から学ぶことができます。
・オムロンGでの高い品質管理について学ぶことができます。
・高速高精度な制御機器を使って、モータなどの大きなものを動かすので、開発の実感は持ちやすいです。
・リーダとしての経験も積んでいけます(ご希望に応じて)
・CICD環境構築などの経験を積むことができます。
【特徴的な福利厚生】
①健康保険料を法定以上に会社が負担!
通常健康保険料は、会社:従業員でそれぞれ5割の負担ですが、
当社は「オムロン健康保険組合」に加入しており、社会保険料の自己負担が約4割に軽減。
一般的な企業よりも年間約4.5万円お得になり、毎月の手取りがしっかり増えます。
(例:月収40万円の場合)
②有給休暇を“入社初日”から
転職直後でも安心して休めるよう、初日から最大18日分の有給休暇を付与。(期初入社の場合、入社時期により変動あり)
突発的な家庭事情にも対応しやすく、平均取得日数は20.1日と高水準です。
③ライフイベントに寄り添う制度が充実
育児・介護・不妊治療など、ライフステージを支える各種休暇や時短勤務制度を完備。
育休/産休も法定以上の休暇日数をご用意しており、育休取得実績は女性100%/男性68%、介護休暇も法定の4倍=最大365日取得可能。
その他にも結婚・忌引・生理・妊娠などに対応した特別休暇制度が多数あります。
【業務内容変更の範囲】
技術領域における業務
・生涯、エンジニアを掲げるキャリア支援重視企業
・育成型採用・技術マネージャーとの定期キャリア面談制度
・大手グループ水準の福利厚生・研修制度
【オムロングループの正社員エンジニア】経産省が選定する「ホワイト500」の認定企業!平均残業時間14.1h、平均有給取得日数15.5日、産休・育休取得率100%!「生涯エンジニア」として腰を落ち着けて働きたい方、是非ご応募ください!