NEW ジョブNo.817158 【AI×Management】新規事業モバイルアプリエンジニア/社長室

  • 正社員

非公開

【募集背景】
弊社は中期の事業戦略のテーマとして、継続的な新規事業創出を掲げております。 そうした中で、社長直下にて生成AI技術を駆使した新規事業を立ち上げております。
今後は、Webアプリに加えて、新規モバイルアプリを開発していく予定です。その開発をリードしていただける一人目のモバイルアプリエンジニアを募集します。

【業務内容】
新規事業の創業メンバーとして、AIプロダクトのiOS・Android向けアプリの開発を中心に、他のエンジニア、PdM、デザイナー、事業責任者等と密に連携しながら、プロダクトのリリース〜グロースまで一気通貫で関わっていただきます。
プロダクトを通じて、企業の人的資本経営の実現、従業員の活躍を支援していきます。

具体的には、以下の役割を期待しています。
・技術戦略の立案
・新規AIプロダクトのモバイルアプリの設計、開発、リリース
・グロースを見据えた運用体制の構築や継続的な改善リード

【魅力ポイント】
・経営メンバーも注目している0→1フェーズの新規事業の立ち上げに携わり、モバイルアプリ開発の技術面のリードを担っていただけます。
・少数精鋭のプロダクト開発メンバーや事業責任者等と密に連携し、戦略的な意思決定に直接関与できます。
・AIプロダクトに携わることで、最先端の技術を学ぶ機会が豊富にあります。
・安定した収益事業があり、ビズリーチがこれまで培ってきた豊富な顧客アセット、投資余力等も活かして、ダイナミックな事業展開ができる環境です。

【チームの特徴】
プロダクトチームは、PdM、フルスタックエンジニア、デザイナーそれぞれリードクラスが1名ずつおり、メガベンチャー出身者で構成されています。立ち上げフェーズのため、皆でアイデアを出し合いながら開発を進めています。

【開発環境】
全社の開発環境は以下ですが、新規事業のため技術選定含めてご相談できればと思います。

【モバイルアプリ】
Kotlin, Swift

【フロントエンド】
TypeScript, Next.js, React, Angularなど

【バックエンド】
Java, Kotlin, Spring Boot, 一部Go
メインシステムはJava, 新規構築しているサブシステムはKotlinで開発しています。

【データベース】
MySQL, DynamoDB, Redisなど

【全文検索】
Elasticsearch(Elastic Cloud)

【インフラ】
AWS(ECS, Lambda, Kinesis 等), GCP(一部), Docker

【プロビジョニング】
Terraform

【モニタリング】
Datadog, Sentry

【データ分析基盤】
BigQuery, Tableau

【バージョン管理】
GitHub Enterprise Cloud

【バックログ管理】
Jira, GitHub Projects

【コミュニケーション】
Slack, Zoom, Miro

【ドキュメント】
Confluence

【参考資料】
・『Visional Engineering Blog』
 https://engineering.visional.inc/blog/
・『Visionalを知る。ともに働く仲間のデータを紹介します』
 https://blog.visional.inc/n/nacda5da601d6
・『All Visional』
 https://blog.visional.inc/

コンサルタント 臼木 裕香

募集要項

職種 IT系/PM/PL(Web系・オープン系・パッケージ開発)、IT系/システムエンジニア(Web系・オープン系・パッケージ開発)、IT系/Webエンジニア(スマホアプリ・フルスタック)、IT系/データサイエンティスト、IT系/データエンジニア
年収 600万円~1200万円
勤務地 東京都
応募資格 【必須(MUST)】
・iOSまたはAndroidアプリの設計・開発・運用の経験(2年以上)
・Flutterを使ったネイティブアプリ開発・運用の経験(2年以上)
・BLoCまたはRiverpodを用いた、状態管理の設計・実装に関する実務経験
・アジャイル開発経験
・他の職種と円滑にコミュニケーションできる能力

【歓迎(WANT)】
・事業会社でのプロダクト開発経験
・グロースハックの知見や経験
・他分野領域(Design System, サーバーサイドなど)への理解
・Unit Test/UI Testの実装経験
・Developer Experience向上(ビルド時間の短縮、リリース作業自動化など)の知見

【求める人物像】
・技術に軸足を置きながらも、事業の立ち上げフェーズにおいて自ら役割を限定せず、価値創出に貢献するマインドをお持ちの方
・自律的に思考し、率先して行動し、最後までやりきれる方
・複数のステークホルダーに対して、複雑なビジネス課題を理解したうえで、AIプロダクトのモバイルアプリ開発をリードできる方
・目的志向で視座を高く、視野を広く持ち、自らをコントロールして安定したパフォーマンスを発揮できる方
学歴
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 フレックスタイム制(コアタイムなし)
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 120日
夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、GW休暇、慶弔休暇
アニバーサリー休暇(年間で1日、「大切な誰か」や「自分」のために取得できる休暇です。
待遇・福利厚生その他待遇・福利厚生
・交通費支給(上限5万円) ・給与改定:年2回 ・マイチョイス(選べるワークスタイル) ・iMac Pro /MacBook Pro支給(エンジニア・デザイナーのみ) ・デュアルディスプレイ希望者貸与 ・表彰制度(月間MVP・半期MVP・年間MVP等)
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)
受動喫煙防止措置屋内禁煙

企業情報

企業名非公開
業種・資本 IT・通信系(インターネット関連)
ヘッドオフィス:国内

【AI×Management】新規事業モバイルアプリエンジニア/社長室

  • IT系/PM/PL(Web系・オープン系・パッケージ開発)、IT系/システムエンジニア(Web系・オープン系・パッケージ開発)、IT系/Webエンジニア(スマホアプリ・フルスタック)、IT系/データサイエンティスト、IT系/データエンジニア
  • 600万円~1200万円
  • 東京都