NEW ジョブNo.817307 【静岡県湖西市】電池制御システム開発★トヨタグループ電池メーカー★

  • 正社員
  • グローバル企業
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上

トヨタバッテリー株式会社

電池制御システム開発として下記業務をご担当いただきます。

【具体的には】
リチウムイオン電池の電池制御アルゴリズム開発
 ・電池内部の物理現象を表現する数理モデルの検討
 ・電池を適切に充放電するための電池状態推定ロジックの検討

〈具体的には〉
 ・MBD(Model Base Development)環境でのモデル/ロジック設計、およびシミュレーションによる検証
 ・セル、パックシステムによる検証

■募集背景
カーボンニュートラル実現に向けた、電池需要に対応するための開発体制の拡充です。
低炭素社会のキーデバイスとなる電池そのものの性能を高めるとともに、電池の持つ性能を最大限発揮できるようにするための電池制御システムの進化が必要です。
電池の可能性に挑戦し続けることで、モビリティをはじめとした様々な分野の発展を導き、笑顔に充ちた暮らしの実現を一緒に目指していただける方を求めています。

■職場のイメージ
・グループの人数は約20名、20代から40代のメンバーが在籍しており、電池とは異なる業界からの転職者も活躍しています。
・メンバーが新しいことにチャレンジする姿勢やメンバー同士がお互いを高め合い成果に繋げることを大切にしており、相談しやすい雰囲気があります。
・電池のセル開発に加え、システム/メカ/回路/ソフト開発のすべてを自社で内製しており、各エンジニアが近くで仕事をしているため、エンジニアとしての知見を広げることができます。

■職場のミッション
トヨタグループの電池事業のコアとして電池開発の総合力を駆使し、グローバルな競争力を有する電池制御を創出し続けることが組織のミッションです。

■仕事の魅力
・新規開発品
製品開発の初期段階から携われます。自動車メーカー、電池開発者などと協働で製品に近づけていくことから始めます。車載用電池メーカーのパイオニアとして培ってきた技術経験をもとに、電池制御のプロとしての意見を発信いただきます。

・世界最先端
車載用電池は民生用電池と比較し、使われ方が厳しく、制御が難しい製品です。他の電池会社では取り扱えない分野まで網羅し、世界最先端の技術に触れることができます。

・上流から下流まで経験できる
当社は電池そのものの開発製造を行っています。従って、自身が開発したシステムが搭載された電池の実評価に携わることも可能です。
このような評価設備を持つ会社は極めて少なく、当社では評価部署とも連携して製品開発をブラッシュアップしています。

・電池の秘密に挑むワクワク感
電池は内部で起きていることが見えません。また電池は「ナマモノ」だと言われます。
同じ条件で製造しても、それぞれ微妙な差が生まれます。
そのような難しい製品を使いこなせるようにしていくことは、難しさもありますが、技術者としての自信、自負にも繋がります。

【業務内容変更の範囲】
当社HPに記載の事業領域

■キャリアプラン
これまでの学業や業務で得た知識・経験をもとに、個別機能開発に従事いただきます。
その後は、スキルの幅を広げて全体を見ていただくポジションへ就いて頂く事を想定しています。
経験を積んだ後は、社内第一人者としての専門家、あるいはマネージャーへと活躍の場を広げていただきます。

コンサルタント 東村 紘太

募集要項

職種 エンジニア(電気・電子・機械)系/研究・開発(電気・電子・機械)、エンジニア(電気・電子・機械)系/製品開発(電気・電子・機械)、エンジニア(電気・電子・機械)系/電気制御設計(電気・電子・機械)、IT系/PM/PL(組込・制御系・IoT関連)、IT系/ソフトウェアエンジニア(組込・制御系・IoT関連)
年収 680万円~900万円
勤務地 静岡県
応募資格 必須(MUST)
・制御開発または数理モデル開発経験 3年以上
・理工学の知識 数学(微積分、ラプラス変換など)、制御工学

歓迎(WANT)
・リチウムイオン電池の知識(セルの特性、充放電制御、保護機能など)
・電池制御の開発(制御、数理モデル)経験
・MBD(Model Base Development)の知識・経験
・MATLAB・Simulink、python、COMSOL等シミュレーションツールの知識・経験
学歴
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 08:30~17:15
実働8時間
休日・休暇土、日
年間休日 121日
夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、GW休暇、その他休暇
・長期休暇(GW・夏季休暇・年末年始休暇)各9~11日程度 ・5dayバケーション制度(3年に1回 公休日と年休を合わせて5連休を取得) 等
待遇・福利厚生確定拠出年金(401K)、従業員持株制度、財形貯蓄
・トヨタグループ団体保険(総合保険、自動車保険) ・電動車新車購入支援金 ・持ち家支援金 ・会員制リゾート施設割引利用制度 ・入社時の引っ越し費用負担(条件あり) 【施設】 ・従業員食堂 ・健康サポート室 ・体育館、スポーツジム ・事業所内保育園 【各種制度】 ・リモートワーク制度 ・育児短時間勤務(小学校6年生終了まで可能) ・マイカー通勤可(駐車場、駐輪場あり)
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(一部)、退職金手当、家族手当、その他手当
受動喫煙防止措置屋内禁煙

企業情報

企業名トヨタバッテリー株式会社
業種・資本 メーカー系(電気・電子・半導体(メーカー))
ヘッドオフィス:国内
事業内容PEV・HV用ニッケル水素蓄電池、リチウムイオン電池、BMSの開発・製造・販売

【静岡県湖西市】電池制御システム開発★トヨタグループ電池メーカー★

  • エンジニア(電気・電子・機械)系/研究・開発(電気・電子・機械)、エンジニア(電気・電子・機械)系/製品開発(電気・電子・機械)、エンジニア(電気・電子・機械)系/電気制御設計(電気・電子・機械)、IT系/PM/PL(組込・制御系・IoT関連)、IT系/ソフトウェアエンジニア(組込・制御系・IoT関連)
  • 680万円~900万円
  • 静岡県