ジョブNo.817328 【GAX本部】グループAI推進部/データサイエンティスト(エキスパート)【GAX_C6】

  • 正社員
  • 上場企業
  • 年間休日120日以上
  • 女性が活躍
  • フレックスタイム
  • 完全在宅勤務
  • 一部在宅勤務

パーソルホールディングス株式会社

【専門性が活かせる/フレックス・リモート勤務可能で働きやすい環境】
売上1兆円規模、グループ148社(国内:37社 海外:111社)を有し、国内・世界トップクラスの総合人材企業であるパーソルグループ。
テクノロジーの力でグループビジョン「はたらいて、笑おう。」を実現することをミッションに、サービスの進化や、グループの生産性・競争力の向上、社員の働く環境の良化などをITの側面から推進しています。その中で、パーソルグループのデジタル/データ企画・開発をお任せします。

■募集背景
パーソルグループでは中期経営計画の重点戦略として、「テクノロジーを武器にする」を掲げ、グループ全体のDX化を進めています。2025年度はグループAI推進部を新たに設立し、グループ個社の支援だけでなく、グループ横断での事業変革を牽引し、お客様への提供価値の向上や、事業収益向上への貢献を目指しています。
本ポジションは中でも、蓄積された膨大な事業データの分析や実装すべきAIモデルの選定及び開発までを担って頂く重要なポジションです。
グループ社員の「はたらいて、笑おう。」実現に向けて、立ち上げフェーズにチャレンジしたい方を募集します。

■業務詳細
パーソルグループにおけるデータ及び生成AIの利活用を、データサイエンティストとしてリードする役割を担っていただきます。
グループAI推進部は、デジタル企画、データサイエンス、エンジニアリング、ガバナンスなどの専門知識を持つメンバーで構成されており、プロジェクトごとにチームを編成して活動します。
パーソルグループの主要事業である人材ビジネスは、候補者と企業をつなぐ「リボンモデル」を基盤としており、以下の4つの領域におけるプロジェクトが予定されています:
人材マッチングの効率化/顧客接点のデジタル化/セールスプロセスのデジタル化/業務オペレーションの効率化

本ポジションでは、事業課題に対する最適な解決策やAIの活用について、企画段階から関わります。
さらに、グループ全体に対する横断施策の戦略立案から実装までを一貫して担当し、技術的な観点からプロジェクトやチームをリードしていただきます。

■具体的な担当業務
データサイエンティストとしてプロジェクトをリードし、以下の業務に携わっていただきます。
なお、保守業務の割合は全体の約1割程度です。
1,データ分析と企画立案
・デジタル企画担当や事業責任者と連携し、データを分析することで示唆を得る
・分析結果を基に企画案を立案をサポートし、必要に応じてAIのプロトタイプモデルを作成・検証
2,AIモデルの構築およびサービス化
・サービス化に向けたAIモデルの設計・構築
・AIシステムやAIプロダクトの開発・保守運用

パーソルグループの事業・サービスの開発にチームで参画いただくか、パーソルホールディングス内のプロジェクトでの参画になります。場合によっては一時的な兼務/出向をいただく場合がございます。

■配属組織:グループAI・DX本部 グループAI推進部 データサイエンス室
デジタル化を推進することで、パーソルグループ全体の業務効率化や生産性向上、データ利活用に寄与する部門です。本部全体で170名ほどの組織になります。立場に関わらず意見を伝え合う風通しの良い社風です。また、主体的な言動や意志を尊重し裁量ある働き方ができる環境であり、成長意欲がある方には組織として全面的にバックアップする環境です。
「グループAI・DX本部 グループAI推進部」は、AI活用をメインに事業変革と事業推進に取り組む組織として、2025年4月に設立されました。
データサイエンス室は現在メンバー7名程度で、30代前半~40代のデータサイエンティストが中心で構成されます。
コミュニケーションを大切にし、部を跨いだ定期的なイベントや、メンター/管理職との定期的な1on1を行っています。残業時間は20~30時間程度です。
※場合よってはグループ内で一時的な兼務/出向をいただく場合がございます。

■魅力/やりがい
・パーソルグループ中期経営計画の柱となる“テクノロジーを武器にする”の一端を担う組織です。
・売上約1兆円規模のグループにおけるデータ利活用に関わる貴重な経験も積んでいただけます。
・戦略的な投資を行っている領域をご担当いただくため、新しいチャレンジもしていただける可能性が高いです。
・組織の拡大期にあたり、一緒に組織を作っていく経験を積んでいただくことが出来ます。
・リモートワークを推進しており、フレックスタイム制の導入も行っております。社員の主体的な働き方が選択できます。(リモートワーク率85%)

コンサルタント 富士川 佳孝

募集要項

職種 IT系/データサイエンティスト
年収 820万円~1600万円
勤務地 東京都
応募資格 【必須要件】
以下の条件を満たす方:
・企業においてPythonを利用したAI/機械学習モデルの開発経験(必須)
かつ、以下のいずれかの条件を満たす方(いずれか必須):
・AI/機械学習を用いたシステム/業務アプリの開発経験をお持ちの方
・AI/機械学習による自然言語処理のご経験
・LLMを用いたシステム/業務アプリの開発経験をお持ちの方

【歓迎要件】
・人材業界におけるモデリング、計量分析経験をお持ちの方
・AI/データ分析により業務改善を行ったプロジェクト実績をお持ちの方
・概念設計に基づいて機械学習アプリのバックエンドの設計・開発ができる方
・プロジェクトにおけるリーダー経験やプロジェクトマネジメントのご経験をお持ちの方

不問
学歴 不問
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 標準労働時間8時間(休憩60分)
【マネジメント】
管理監督者:始業9:00~終業18:00を目安とする。

【エキスパート】
企画業務型裁量労働制:始業9:00~終業18:00とし、労働者の決定に委ねる。
※一日のみなし労働時間9時間15分
※一部、裁量労働制適用対象外のケースあり
【エキスパート(IT・DX職種)】
専門業務型裁量労働制 :始業9:00~終業18:00とし、労働者の決定に委ねる。
※一日のみなし労働時間9時間15分
※一部、裁量労働制適用対象外のケースあり

【メンバー】
マンスリーフレックス制:標準始業9:00~標準終業18:00とする。
※コアタイム:10:00~15:00
※フレキシブルタイム:7:00~10:00、15:00~22:00
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 123日
夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、GW休暇、慶弔休暇、その他休暇
完全週休2日制(土日祝日)
待遇・福利厚生確定拠出年金(401K)、資格支援制度、研修制度、従業員持株制度、財形貯蓄、生命保険、その他待遇・福利厚生
企業型確定拠出年金制度、総合福祉団体定期保険、医療保険、団体扱い保険、関東ITソフトウェア健康保険組合加入、財形貯蓄、従業員持株会、マザーネットなどの育児サポート、複業制度、グループ内の異動・登用制度、インターンシップ制度、育児時短勤務制度(最長中学校入学まで)、管理職向け譲渡制限付株式報酬制度
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(一部)
受動喫煙防止措置屋内禁煙

企業情報

企業名パーソルホールディングス株式会社
業種・資本 サービス系(人材サービス)
ヘッドオフィス:国内
事業内容労働者派遣事業・有料職業紹介事業等の事業を行うグループ会社の経営計画・管理並びにそれに付帯する業務

【GAX本部】グループAI推進部/データサイエンティスト(エキスパート)【GAX_C6】

  • IT系/データサイエンティスト
  • 820万円~1600万円
  • 東京都