NEW ジョブNo.817660 【GAX本部】BITA部/社内ITコンサルタント ※新規企画/導入推進担当(管理職/メンバー)【GAX_B1】

  • 正社員
  • 上場企業
  • 年間休日120日以上
  • 女性が活躍
  • フレックスタイム
  • 一部在宅勤務

パーソルホールディングス株式会社

■採用背景:
グループ中計に掲げている「テクノロジードリブンの人材サービス企業」実現に向け、人事・財務会計・営業支援システムといったグループ共通の基幹システムの刷新など大型のプロジェクトを複数推進していることや、グループのさらなる生産性向上およびEX(Employee Experience)向上に向けた体制強化のため、増員募集を行っております。

■職務概要:
・国内約40社のグループ会社を有するパーソルグループでは、グループ一体経営の実現に向けて、人事、財務、総務などのバックオフィスシステムの刷新、BPRに伴うシステム刷新、営業ツールの開発等を進めており、グループ従業員の生産性の向上、EX(Employee Experience)の向上に向けて「攻め」のITに着手しております。
・システムの企画立案~業務プロセス整理、ソリューション選定、実装支援までリードいただき、また、役割や規模によってはご自身でプロジェクトマネージャーやリーダーまで担当しシステム導入を進めていただきます。

■業務詳細:
・グループ共通業務の改善に向けた新規企画、業務担当への提案
・システム導入プロジェクトの推進、各種要件の検討、ベンダーマネジメント
・上記に伴うホールディングス内業務担当やグループ各社との調整、協議

■キャリアパス:
入社後はまずご経験に応じて既存のPJTに着任頂き、徐々にリードやPMをお任せしていく想定です。
将来的には管理職としてピープルマネジメントや、エキスパートとしてIT領域の専門性を磨いていただくことを期待しています。
また、ご希望やビジネスニーズに応じて財務会計→人事などの領域を跨いだ経験を積むことも可能です。

■想定されるプロジェクト:
・人事:人事領域BPR、次期タレントマネジメント構築 など
・総務他:次期ワークフローの導入、BPRの推進
・営業:デジタルマーケティング施策の企画・検討、顧客マスタデータ最適化 など
※現時点で進行しているプロジェクトの推進だけでなく、状況により業務理解・分析を通して自ら提案、企画していくことも求められます。

■使用システム(予定含む):
Company、Service Now、独自開発システム、Snowflake、BIツール 等
※着任当初はご希望やご経験を考慮して、担当プロジェクトを検討いたします。

■特徴:
・中計でも経営の方向性として「テクノロジードリブンの人材サービス企業」を据え、積極的なIT投資を意思決定しております。
本組織でもERPやHRTech等、社内業務システムの新規導入や刷新次々と取り組んでおりますので、幅広い経験を積むことができます。
・国内約40社、売上約1兆円の大規模な環境で、グループ共通システムの導入に関わることができます。
・決められたシステムの導入企画だけでなく、戦略/企画立案から入り、主体的にシステム改革に参画することができます。
・ワークライフバランスを重視した働き方が可能で、リモートワーク率は85%程度、月平均残業時間は2,30時間程度です。
また、居住地フリー制度があり、日本全国でリモートワークが可能です。

■募集部門:
ビジネスITアーキテクト部(BITA部)は業務領域ごとにHR、ファイナンス、セールス&マーケ、総務、データ利活用の5つの室で構成され、部員数約50名です。20代~40代(特に3,40代)中心に、中途入社者の多い組織です。バックボーンは大手SI、コンサル、情シス出身者など様々です。

コンサルタント 富士川 佳孝

募集要項

職種 IT系/ITコンサルタント、IT系/社内SE(アプリ担当)、IT系/社内SE(IT戦略・システム企画)
年収 750万円~1100万円
勤務地 東京都
応募資格 【必須要件】
A要件は必須としB要件のいずれかに該当すること
A:事業会社においてIT部門での業務経験が3年以上、または業務アプリケーション導入プロジェクトの経験を有すること
B:
・パッケージ/Saas等のシステム導入プロジェクトにおいて製品選定をはじめとする上流工程をPM/PL/PMOのいずれかの役割で推進したことがあること
・社内システムのIT企画/推進
・システムの企画・導入に伴うグループ各社との調整、協議

【歓迎要件】
・財務会計、人事、ワークフロー、営業支援システムなど管理部門系基幹システムに関する知見をお持ちの方

不問
学歴 不問
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 9:00~18:00 マンスリーフレックス制 コアタイムあり
リモートワーク原則ルール
・新しいはたらき方の趣旨・目的を理解し、本人のみならずチームの生産性にも十分に配慮した上で、はたらく場所は社員自身が自律的に選択する。

※チームワークやコミュニケーションの観点でリモートとリアルの理想の組み合わせはまだ模索中のため、将来的に原則ルールが変わる可能性があります。
※会社判断による出社指示や、将来的な就業ルールの変更、出社が必要な業務への異動辞令等の可能性はあります。
※介護・育児と仕事の両立支援制度があり、条件を満たせば原則エリア外での勤務・居住も可能です。
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 123日
夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、GW休暇、慶弔休暇、その他休暇
完全週休2日制(土日祝日)
待遇・福利厚生確定拠出年金(401K)、研修制度、従業員持株制度、財形貯蓄、その他待遇・福利厚生
企業型確定拠出年金制度、総合福祉団体定期保険、医療保険、団体扱い保険、関東ITソフトウェア健康保険組合加入、財形貯蓄、従業員持株会、マザーネットなどの育児サポート、複業制度、グループ内の異動・登用制度、インターンシップ制度、育児時短勤務制度(最長中学校入学まで)、管理職向け譲渡制限付株式報酬制度
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(一部)
受動喫煙防止措置屋内原則禁煙(喫煙施設有)

企業情報

企業名パーソルホールディングス株式会社
業種・資本 サービス系(人材サービス)
ヘッドオフィス:国内
事業内容労働者派遣事業・有料職業紹介事業等の事業を行うグループ会社の経営計画・管理並びにそれに付帯する業務

【GAX本部】BITA部/社内ITコンサルタント ※新規企画/導入推進担当(管理職/メンバー)【GAX_B1】

  • IT系/ITコンサルタント、IT系/社内SE(アプリ担当)、IT系/社内SE(IT戦略・システム企画)
  • 750万円~1100万円
  • 東京都