NEW ジョブNo.817804 海外事業マーケティングスタッフ

  • 正社員
  • 年間休日120日以上
  • 女性が活躍

大正製薬株式会社

■業務内容
本社にてASEAN地域におけるヘルスケア事業の推進を担当いただきます。各国子会社や現地パートナーとの連携を通じて、新規事業の展開や既存事業の拡大を支援する役割です。
・ASEAN市場の事業戦略立案・推進サポート
・新規市場調査、販売戦略・マーケティング施策の立案
・現地パートナー企業・代理店との調整、契約関連のサポート
・本社部門(事業管理・商品企画・商品開発・生産統括・法務・財務など)との連携
・必要に応じてASEAN各国への出張

・「わしのマークの~」/ケインコスギさんCMで有名
・市販薬最大手でドリンク剤、風邪薬、が柱。
医療用医薬品は糖尿病薬主力
・平均年収894万円
・家族手当、住宅手当が充実
・賞与年3回

コンサルタント 山谷 千明

募集要項

職種 マーケティング系/マーケティング(医薬・医療機器・バイオ)、経営・経営/事業企画系/事業企画・新規事業開発、マーケティング系/事業・イベントプロデュース、マーケティング系/市場調査・分析、マーケティング系/Web広告・SEMコンサルティング
年収 600万円~1000万円
勤務地 東京都
応募資格 ■必須要件
・海外事業に関連する企画・営業・事業管理の実務経験(5年以上)
・ヘルスケア(OTC・健康食品・ヘルスケア関連消費財)業界での業務経験
・ASEAN地域に関連した業務経験、または市場知識を有する方
・英語を用いた実務経験(会議、メール、資料作成など)
<能力>
・ビジネス英語力(目安:TOEIC 800点程度以上/会議・交渉で使用できるレベル)
・論理的思考力と数値分析力(市場データ・業績データをもとにした分析ができる)
・異文化環境における調整力・コミュニケーション力

■歓迎要件
・海外子会社や現地代理店との協業経験
・海外出張・駐在での業務経験
・マーケティングや新規事業開発に関わった経験
<能力>
・プロジェクトマネジメント
・柔軟な発想力と課題解決力
・第二外国語スキル(タイ語、ベトナム語など)

不要
学歴 大学卒業以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 08:30-17:05
所定労働時間7時間45分
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 125日
夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、GW休暇、慶弔休暇
リフレッシュ/特別/ストック休暇制度 他
待遇・福利厚生確定拠出年金(401K)、寮、従業員持株制度、生命保険、その他待遇・福利厚生
財形貯蓄、社員共済会、従業員持株制度、確定給付年金、団体定期保険、永年勤続表彰制度、時短制度(一部従業員利用可)、資格取得支援制度(全従業員利用可)、研修支援制度(全従業員利用可)、継続雇用制度(勤務延長)(全従業員利用可)、裁量労働制度(一部従業員利用可)、独身寮(入寮条件あり)、転勤者社宅、テニスコート(本社)、法人契約スポーツ施設(各事業所)、社員クラブ(本社・大宮)、契約保養所システム
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、住宅手当、家族手当
受動喫煙防止措置屋内禁煙

企業情報

企業名大正製薬株式会社
業種・資本 メーカー系(医薬品(メーカー))、メーカー系(日用品(メーカー))
ヘッドオフィス:国内
事業内容医薬品、医薬部外品、化粧品、食品、雑貨などの製造ならびに販売  第二の柱である医療用医薬品事業では、重点分野を「精神疾患」「代謝性疾患」「アレルギー疾患」「感染症」に絞り込み、国際的に通用するオリジナリティの高い新薬開発に努めるとともに、国内外の有力メーカーなどとの提携により、効率的な研究開発に力を注いでいます。さらに海外では、国内でのセルフメディケーション事業の強みを生かして、事業の拡大に取り組んでいます。

海外事業マーケティングスタッフ

  • マーケティング系/マーケティング(医薬・医療機器・バイオ)、経営・経営/事業企画系/事業企画・新規事業開発、マーケティング系/事業・イベントプロデュース、マーケティング系/市場調査・分析、マーケティング系/Web広告・SEMコンサルティング
  • 600万円~1000万円
  • 東京都